119 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 04:47:25.63 ID:++S31VTs
大久保玄蕃頭(脚注:玄蕃頭忠成)は小田原陣の時に13歳。権現様(徳川家康)
に直訴して小田原へ御供し、御馬の側にいた。玄蕃頭は大筒の鳴る音を聞いて、
驚いて頭を下へ下げられたため、権現様は御覧になられ「侍の子はその様には
せぬものよ」と仰せになった。そのため玄蕃頭は、
それからは鉄砲の鳴る中を通るたびごとに、飛び上がり飛び上がり致された。
(それより鉄炮のなり通る度ごとに。飛びあがり飛びあがりいたされ候。)
――『武功雑記』
120 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 06:35:41.31 ID:BUqreTBj
>>119
余計にびっくりしてるような
121 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 09:05:23.56 ID:YjmFAJXA
>>120
うんw
124 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 02:19:32.10 ID:ijKyoav/
>>119
鉄砲の音にビビって、恥じて切腹未遂したパターンがあったな
超絶有能だけど、息子の汁かけ飯にケチを付けたことになってる人
鉄砲伝来以前だから、何を見たのかは結構気になるが
大久保玄蕃頭(脚注:玄蕃頭忠成)は小田原陣の時に13歳。権現様(徳川家康)
に直訴して小田原へ御供し、御馬の側にいた。玄蕃頭は大筒の鳴る音を聞いて、
驚いて頭を下へ下げられたため、権現様は御覧になられ「侍の子はその様には
せぬものよ」と仰せになった。そのため玄蕃頭は、
それからは鉄砲の鳴る中を通るたびごとに、飛び上がり飛び上がり致された。
(それより鉄炮のなり通る度ごとに。飛びあがり飛びあがりいたされ候。)
――『武功雑記』
120 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 06:35:41.31 ID:BUqreTBj
>>119
余計にびっくりしてるような
121 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 09:05:23.56 ID:YjmFAJXA
>>120
うんw
124 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 02:19:32.10 ID:ijKyoav/
>>119
鉄砲の音にビビって、恥じて切腹未遂したパターンがあったな
超絶有能だけど、息子の汁かけ飯にケチを付けたことになってる人
鉄砲伝来以前だから、何を見たのかは結構気になるが
スポンサーサイト