fc2ブログ

【雑談】NHKの黒人武士、弥助の番組について

2021年05月18日 16:32

730 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/05/17(月) 17:30:50.65 ID:qIdLOoIG
ツイッターネタ転載

Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P202100247100000/




弥助の番組見た感想
南蛮の華―岡美穂子の研究ブログ―
https://mdesousa.exblog.jp/29523890/



※管理人注
それぞれの内容はリンク先にてご確認ください




732 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/05/17(月) 21:34:17.77 ID:gNWyYtVL
>>730
前スレの90あたりで弥助を主人公にした大半が創作のハリウッド映画で
日本史が黒人至上主義の黒人美化のダシにされるって話題があったが
NHKはドキュメンタリーの体で日本史を黒人美化の材料にするのか…

734 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/05/18(火) 00:39:44.50 ID:wqf7SaUG
黒人美化云々っていうより、NHKの歴史系番組の宿痾の話でしょ
名前をいいように使われるとか
アカデミズム側としては腹に据えかねる事もあるという

735 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/05/18(火) 01:32:33.17 ID:X21xPJIL
あの当時の日本には弥助しか大砲を操作できる黒人はいない
有馬軍にいたのは弥助!

くろほうって加藤清正の文書に出てくる!
つまり弥助

すげーガバ理論展開だったしな、この人が怒るのも解る

737 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/05/18(火) 06:26:31.24 ID:qc3v7wo0
それよりもその先生の、日本船の船長に黒人がいたらしいってのの方が
はるかに面白そうだよな

738 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/05/18(火) 10:03:05.55 ID:wWvzNbCr
>>737
わかる
これもっと掘って欲しい

739 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/05/18(火) 14:58:44.29 ID:98EFAnXt
Netflixでヤスケやってるからじゃねーの?
ちょっと鬼武者ちっくな内容のやつ
天正伊賀の乱の顛末には震えたわ
スポンサーサイト



【雑談】『弥助』について

2019年06月03日 18:11

弥助   
92 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/01(土) 16:30:35.40 ID:tPHC7BVm
外人さんの価値観で日本史を再構築されるのなんか嫌だ。
意識高い系の黒人さん達が弥助をモデルに映画化するんだけどちょっと美化が過ぎる。
奴隷じゃなかったとか、日本では仏像が黒いから尊敬の対象として見られてたとか
現代の価値観でブラッシュアップしすぎ。

93 名前:人間七七四年[] 投稿日:2019/06/01(土) 21:43:40.45 ID:wUAqMo66
でキャストも日本人一人もいなかったりしてねw

94 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/01(土) 23:26:18.37 ID:lKcUPN5J
日本人だってヒラコーとかが好き勝手やってるから無問題

95 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 05:07:03.89 ID:myTmwpEj
>>93
さすがに1人はいるだろう…渡辺謙とか

96 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 17:26:04.25 ID:hP+zLXOQ
仏像が黒いのは禅宗ダゾ
うちは浄土系だから金ピカ

97 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 18:31:31.03 ID:INaZgM35
大国主(おおくにぬし)→ダイコク→大黒天(マハーカーラ)の垂迹
大きくて黒い男が神様仏様扱いされても問題ない気が

98 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 18:35:59.90 ID:fbrKsrrq
>>97
宣教師の記録見ても日本人の記録見ても、どうみても珍獣扱いなんですが

100 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 20:23:22.59 ID:BkTlaOA4
坊さんだったらまた違ったろうが奴隷だしな…>弥助

101 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 21:22:08.93 ID:4fi9sHcb
>>98
制作者は弥助を洗った話などの宣教師の記録は黒人を貶めるための嘘と言ってるが
同じ宣教師の記録でも信長が城持ちにさせてやると言った件は映画に組み込むらしいよ
花の慶次並みのでっち上げヒーローを作る気でいるみたい
黒人の地位向上の為のなんちゃって日本の歴史が世界にばらまかれる

102 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 00:19:00.80 ID:jqkjDxBD
信長が疑って洗わせたのも差別って言われそうだよね
今の感覚で考えないでくれ

103 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 07:42:24.93 ID:oDTu8Lzk
禅僧でも城持ちになれる時代だしいいんじゃね

104 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 11:10:13.32 ID:k7P3FsGF
映画製作者「フロイスや太田牛一や松平家忠の書いてる内容は信憑性低いと考えて、我々の考えた真の弥助像を描きました」
と言い出したりして

105 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 14:33:42.04 ID:Zjew9uM6
黒人でユダヤ人でゲイでヴィーガンなヤスケが本能寺でポリコレ棒を振り回して大奮闘するよ


102 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 00:19:00.80 ID:jqkjDxBD
信長が疑って洗わせたのも差別って言われそうだよね
今の感覚で考えないでくれ

103 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 07:42:24.93 ID:oDTu8Lzk
禅僧でも城持ちになれる時代だしいいんじゃね

104 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 11:10:13.32 ID:k7P3FsGF
映画製作者「フロイスや太田牛一や松平家忠の書いてる内容は信憑性低いと考えて、我々の考えた真の弥助像を描きました」
と言い出したりして

105 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 14:33:42.04 ID:Zjew9uM6
黒人でユダヤ人でゲイでヴィーガンなヤスケが本能寺でポリコレ棒を振り回して大奮闘するよ

【話題】織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光

2018年07月18日 17:15

81 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 17:16:20.74 ID:HBQe+2EB
https://newsphere.jp/culture/20180714-1/
織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光 ハリウッド映画化も


映画化か、面白そうだけど、まさか白人がノブ役するんじゃないだろな



82 名前:人間七七四年[] 投稿日:2018/07/17(火) 20:53:55.29 ID:pQPinb+R
欧米からすると衆道はどうなのかな??ウィーン少年合唱団みたいなもんか…

83 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 22:45:35.41 ID:H5KjFGzu
古代ギリシャから中世修道院にいたるまでやってることだから違和感ないんじゃない

84 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 23:37:05.03 ID:IibntZeN
弥助とホモだちだったの?
特に関係なきゃスルーでしょ

85 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 08:24:12.40 ID:uXyvS12w
キリスト教宣教師からは強く非難されたらしいけど。 主に、大内義隆が。

86 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 08:40:54.03 ID:0wRJjWz4
どうしてすぐ衆道と結びつけたがるのか