379 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 20:13:25.59 ID:Qi9JfOkH
大阪夏の陣の時のこと。
将軍・
徳川秀忠はその軍勢の進軍が遅いと立腹し、御側の者達はこれを承って、殊の外
進軍を急ぎ、道も打ちまたぐように猛スピードで進んだ。
この時大御所である家康は、秀忠の軍勢が急ぐ必要はないと考えていたため、それを伝えたが、
秀忠の方は
「例え大御所様の思し召しであっても道を急いで攻め寄せるのが正しい!とにかく急ぐのだ!」
と、家康の言うことも聞かない様子であった。家康の方はいよいよ合点がいかず、
「何と言う手ぬるい行動だ。まるで弱みでもあるかのようではないか。」
と仰られた。
その後、家康の御前に成瀬隼人(正成)、安藤帯刀(直次)を初め何人かが集まり、この秀忠の
進軍に関して相談が持たれた。
ここで成瀬隼人が発言する
「大御所様のお考えは間違っております。大御所様が遅く来るようにとお考えになっているのと同じように、
秀忠様がお急ぎに成るのも、深い考えがあってのことなのです。
それに大御所様、秀忠様にも生まれつき、大御所様より優っているところもあるのですよ?」
家康これを聞いて
「優っている?あやつがわしにどれほど優っているというのか?」
隼人少し考え
「そうですな。この事はたいへん申し上げにくいのですが…、まあ、5倍は優っておりますな。」
家康、あっけにとられ
「おいおい、いくらなんでも5倍ということはないだろう!」
これに隼人
「それでは15倍も優っておられますかな?」
そう申し上げて御前を退出したそうである。
(紀伊國物語)
380 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 20:30:45.03 ID:+gyH3aIl
「大御所様息子を過小評価し過ぎですよ、心配しなさんな」ということか、ニヤリと笑って言ったんだろうな
381 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 01:09:12.40 ID:EQMFg1pX
尾張の付け家老か
最近まで子孫が国宝の城を個人で所有してたよね
382 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 14:15:11.10 ID:4yn1Iero
仙谷秀久とも似たような話あったよな
あれは関ヶ原直後だったかな
407 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 15:32:58.72 ID:AcZ/Bgwr
>>379
家康の墓で死にたいとか駄々こねたイメージなのに
結構家康にどきついこと言う鬼畜な成正さんはさすが三河武士のほこりやで
416 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 21:42:44.02 ID:EC1KSH/h
三河武士は家康に一言皮肉を言えるようになってはじめて一人前
・・・という通過儀礼でもあったのかと疑いたくなるよね
417 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 21:46:05.38 ID:J1xm2FS1
>>416
組織としては超重要だか非常に難しいぞ、それ
418 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 23:08:40.77 ID:No9bYfyn
主を貶せるようになれば一人前・・・・つまり黒田家は皆一人前
420 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 00:30:42.70 ID:Sw5oXsom
官兵衛に歯向かった奴なんているの?
421 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 01:36:56.51 ID:E5ujqAhY
NGMSだろ
430 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 15:57:17.01 ID:NA5LBGAu
>416、タヌキさんの場合道理が通ってれば文句言ってもいきなり斬られることはないだろうし。平八郎に折檻されるか友に冷笑されるかはともかくとして。
これが末期のラスボスとかだと首がポーンしかねない
431 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 20:14:31.18 ID:Tfoo7lvo
>>430
末期なら首がポーンじゃなくてポポポポーンだよ
家族とか一族的な意味で
432 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 20:40:03.96 ID:+rsyMp3u
諫言するたび、一族消えるね
433 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 21:05:48.34 ID:tMrczh2L
刑~死~
434 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 23:58:40.68 ID:te4Y41y0
うまくまとまってるんじゃないよ!
最新コメント