280 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/08(月) 21:40:08.39 ID:hgTyXSQ3
日野肩衝茶入(元来は日野家御珍蔵)は次々と伝来があり、加賀様のお館に入りました。
井川善六から金一万両でのお買い上げであり、古今稀なる値段であった。
(本阿弥行状記)
調べてみたら、湯川善六という人から前田利長へ伝来していますね。
そしてもう一回湯川善六の元へ戻ってもいます
281 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 12:35:22.19 ID:vHAWVXux
何が良い話なんだろう
282 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 13:30:24.82 ID:my3cxd0i
前田が金一万両も出した
金払いのいい話?
283 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 13:43:51.89 ID:6lkYJXcB
長屋の浪人から屑屋が買い取った仏像を手に入れて磨いてたら中から小判でも出てきたんだろ
284 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 14:56:19.35 ID:IArT5ku2
今の価値に換算したときが怖いんですが
285 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 16:51:30.97 ID:pSVTyQTE
10億くらいかな
286 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 18:52:00.40 ID:pbn6bhoo
>>281
持ち逃げしたとか脅し取ったとかじゃなくて
ちゃんと金払って買ってんだぞ
充分いい話だろうが(戦国脳)
287 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 18:52:11.59 ID:OEiUCML7
国を貰うより茶器のほうが良かったとか言う人もおったわけだし
288 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 20:33:10.15 ID:yt1305kz
宗峰妙超墨跡 「梅溪」号
大坂夏の陣を終えた前田利常(1593~1658)が、
加賀への帰途に立ち寄った酬恩庵で目にとめ、何度かの交渉後、
前田家と寺が続く限り、毎年米百石(現在の約750万円)を寄進することを約束して、
寺から前田家へ譲られたと伝わる。
http://www.gotoh-museum.or.jp/collection/col_04/08108_001.html
日野肩衝茶入(元来は日野家御珍蔵)は次々と伝来があり、加賀様のお館に入りました。
井川善六から金一万両でのお買い上げであり、古今稀なる値段であった。
(本阿弥行状記)
調べてみたら、湯川善六という人から前田利長へ伝来していますね。
そしてもう一回湯川善六の元へ戻ってもいます
281 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 12:35:22.19 ID:vHAWVXux
何が良い話なんだろう
282 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 13:30:24.82 ID:my3cxd0i
前田が金一万両も出した
金払いのいい話?
283 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 13:43:51.89 ID:6lkYJXcB
長屋の浪人から屑屋が買い取った仏像を手に入れて磨いてたら中から小判でも出てきたんだろ
284 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 14:56:19.35 ID:IArT5ku2
今の価値に換算したときが怖いんですが
285 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 16:51:30.97 ID:pSVTyQTE
10億くらいかな
286 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 18:52:00.40 ID:pbn6bhoo
>>281
持ち逃げしたとか脅し取ったとかじゃなくて
ちゃんと金払って買ってんだぞ
充分いい話だろうが(戦国脳)
287 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 18:52:11.59 ID:OEiUCML7
国を貰うより茶器のほうが良かったとか言う人もおったわけだし
288 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/02/09(火) 20:33:10.15 ID:yt1305kz
宗峰妙超墨跡 「梅溪」号
大坂夏の陣を終えた前田利常(1593~1658)が、
加賀への帰途に立ち寄った酬恩庵で目にとめ、何度かの交渉後、
前田家と寺が続く限り、毎年米百石(現在の約750万円)を寄進することを約束して、
寺から前田家へ譲られたと伝わる。
http://www.gotoh-museum.or.jp/collection/col_04/08108_001.html
スポンサーサイト