fc2ブログ

烈士秋山六郎碑

2021年11月21日 16:00

819 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 20:27:17.21 ID:b2yFIyIC
烈士秋山六郎碑

足山田城(現在の城山)は、武田方の秋山新九郎の守る城であったが、信玄没後、徳川家康に攻められ落城した。
その時、新九郎の家臣秋山六郎はのがれて長山村にかくれ住んでいたが(城山くずれと呼ばれていた)
天正三年(一五七五)五月、長篠合戦にむかう徳川、織田軍と宝川で戦い、壮烈な死を遂げた。
この事は伝えられ、同情をよせた村人は、正徳三年(一七一三)になって、彼が住んでいたあたりに菩提供養の墓を建てた。
さらに後になって彼の生きがいをあらわした「一屋銕心」の戎名が追贈された。
このあたりの地名を「六郎辻」という。

平成八年五月 豊川市教育委員会



スポンサーサイト