227 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 12:45:25.18 ID:3RWKz1S1
関ヶ原の戦いの時、徳川の家臣・米津清右衛門正勝は敵の首を取って
きて小栗又一忠政に向かい「やあやあ又一よ。俺はもう名を上げたぞ」
と自慢した。
実はこの二人かねてより仲が悪かった。又一は「貴様がしらみ首を
取るならば、俺は兜首を取ってみせるわ!」と言い返して先陣へ馳せた。
正勝はさっそく首を主の家康に見せたが「使番の仕事は先手の様子を
早く本陣に伝えることであろう。首の一つや二つが一体何の役に立つと
いうのか!」と叱られてしまった。
さて、一方の又一は宣言通り兜首を取ってきて正勝に向かい
「ほれ見ろ。お前にできることが俺にできないわけないだろ」と言うと、
首をその辺の谷川に捨ててしまった。
関連
そう言うと取ってきた首を
228 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/05/17(木) 13:32:47.66 ID:jAtkeGHb
>>227
兜首を捨てるとは…めんどくさい三河者らしいや
229 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:43:06.94 ID:wBTEnuY+
徳川の戦いでそんなホイホイと兜首が取れる訳ないし
自演乙と言う話なのだろう
230 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:53:21.97 ID:MiYy4jIx
兜首って別に大将の首という訳ではなく侍の首って事だから
231 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 14:03:31.68 ID:5bwNOItT
じゃあしらみ首って何だ???
232 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:27:42.42 ID:dSUi5V82
多分、雑兵の首
正勝「首取ったど」
又一「雑兵の首じゃんwじゃあ俺は侍の首取ってくる」
正勝「首取りました」
家康「お前の仕事は何か考えろ、ああ?」
って話だろう
関ヶ原の戦いの時、徳川の家臣・米津清右衛門正勝は敵の首を取って
きて小栗又一忠政に向かい「やあやあ又一よ。俺はもう名を上げたぞ」
と自慢した。
実はこの二人かねてより仲が悪かった。又一は「貴様がしらみ首を
取るならば、俺は兜首を取ってみせるわ!」と言い返して先陣へ馳せた。
正勝はさっそく首を主の家康に見せたが「使番の仕事は先手の様子を
早く本陣に伝えることであろう。首の一つや二つが一体何の役に立つと
いうのか!」と叱られてしまった。
さて、一方の又一は宣言通り兜首を取ってきて正勝に向かい
「ほれ見ろ。お前にできることが俺にできないわけないだろ」と言うと、
首をその辺の谷川に捨ててしまった。
関連
そう言うと取ってきた首を
228 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/05/17(木) 13:32:47.66 ID:jAtkeGHb
>>227
兜首を捨てるとは…めんどくさい三河者らしいや
229 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:43:06.94 ID:wBTEnuY+
徳川の戦いでそんなホイホイと兜首が取れる訳ないし
自演乙と言う話なのだろう
230 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:53:21.97 ID:MiYy4jIx
兜首って別に大将の首という訳ではなく侍の首って事だから
231 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 14:03:31.68 ID:5bwNOItT
じゃあしらみ首って何だ???
232 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:27:42.42 ID:dSUi5V82
多分、雑兵の首
正勝「首取ったど」
又一「雑兵の首じゃんwじゃあ俺は侍の首取ってくる」
正勝「首取りました」
家康「お前の仕事は何か考えろ、ああ?」
って話だろう
スポンサーサイト