823 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 16:29:58.22 ID:SMwRnjDV
空印(酒井忠勝)に初陣の時のことを尋ねると、
「初陣は闇夜の如く、一歩の先も見えないようなものだ。
二度目には少し明るく、朧夜の様になった。恥ずかしいことだ。
大勇の者ならば、そうではあるまい。私などは今言った通りであった」
と言った。謙退深き者である。
――『良将言行録』
824 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 16:39:29.38 ID:11NS3Arn
酒井忠勝の初陣って、13歳くらいで参加した第二次上田合戦だよね?
13歳じゃ無理もないわ
825 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 19:04:42.57 ID:bDRwxCwO
元親「うわ・・・私の初陣遅すぎ」
830 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 22:40:50.27 ID:SMwRnjDV
>>823
すいません、忠勝の初陣と題されていたので鵜呑みにしてしまいましたが、
どうも忠勝が家臣の草野文左衛門に尋ねて草野が答えた逸話のようです。いまさら訂正して申し訳ありません。
空印(酒井忠勝)に初陣の時のことを尋ねると、
「初陣は闇夜の如く、一歩の先も見えないようなものだ。
二度目には少し明るく、朧夜の様になった。恥ずかしいことだ。
大勇の者ならば、そうではあるまい。私などは今言った通りであった」
と言った。謙退深き者である。
――『良将言行録』
824 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 16:39:29.38 ID:11NS3Arn
酒井忠勝の初陣って、13歳くらいで参加した第二次上田合戦だよね?
13歳じゃ無理もないわ
825 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 19:04:42.57 ID:bDRwxCwO
元親「うわ・・・私の初陣遅すぎ」
830 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 22:40:50.27 ID:SMwRnjDV
>>823
すいません、忠勝の初陣と題されていたので鵜呑みにしてしまいましたが、
どうも忠勝が家臣の草野文左衛門に尋ねて草野が答えた逸話のようです。いまさら訂正して申し訳ありません。
スポンサーサイト