116 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 09:46:44.12 ID:DXJY70FD
天正四年(1576年)、那須家中の重臣
大関高増は、大関氏の居城であった白旗城を出ると、那須宗家の居城烏山城の北方に黒羽城を築きここに入った。
この時期の那須氏は白河氏を支援して佐竹と戦う構えを見せていたが、高増は長男の晴増を白河義親の婿養子として送り込むなど
那須氏の対外政策の主導権を握っていた。
その高増が築いた黒羽城は東西を那珂川・松葉川に囲まれた丘陵の上にあり、本丸を中の丸・北の丸・三の丸にぐるりと守られた鉄壁の構えを見せており、
家中における大関氏の存在感を存分に見せつける威容を誇った…と言うか、主家の居城を遥かに凌ぐ那須最大の縄張りを持つ堅城であった。
後に大関氏は主家を出し抜いて近世大名として名を残すことになるのは周知の通りだが、
居城を見るとこの頃には既にどっちが那須の支配者なんだか分からない状態となっていた。
大関と佐竹という内患・外患に挟まれた
那須資晴もたまったものではなかっただろう、という意味で悪い話。
なお黒羽藩は関東では数少ない外様大名による支配が明治まで続き、黒羽城は大関氏のシンボルとして廃藩置県まで鎮座し続けた。
一方の烏山城は天保元年(1681年)に那須氏の旧領復帰がなされたが、わずか6年後に改易されて以降二度と那須氏の手に戻ることはなかった。
117 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 10:42:39.65 ID:5szqQKC0
那須って大名に復帰できたのか…
そして改易されたのか…
118 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 21:04:15.45 ID:v1E6D+e4
>>116
大関高増の名前が出た時点中身見る前にこりゃ酷い話なんだろうな
と思ったら思ったより酷くない?と思ったのは毒されてるのかな
しかし1576時点でコレじゃ関東仕置きより前に秀吉に謁見した時の
大関一党は独立領主ですよって説明にも説得力ありすぎだな
118 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 21:04:15.45 ID:v1E6D+e4
>>116
大関高増の名前が出た時点中身見る前にこりゃ酷い話なんだろうな
と思ったら思ったより酷くない?と思ったのは毒されてるのかな
しかし1576時点でコレじゃ関東仕置きより前に秀吉に謁見した時の
大関一党は独立領主ですよって説明にも説得力ありすぎだな
119 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 03:45:31.02 ID:nRue5DhT
大関家って高増の息子たちの歴代当主がことごとく短命なんだよなぁ。
その下の代でも、嫡男がいなかったり幼少だったりして兄弟で家督継承する例も多いし。
120 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 06:37:35.62 ID:sJg15PM7
呪いだよ
121 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 07:41:58.05 ID:l2BXtzEA
大関さんくらいで呪われるならもっと呪われてそうな家系いくらでもありそう
122 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 11:28:39.24 ID:oZ7p8Ouo
近世大名なんて江戸時代に血筋絶えてる家は幾らでもあるだろ
養子で家が存続してる方が多いんじゃね?
123 名前:人間七七四年[] 投稿日:2018/09/11(火) 15:25:01.66 ID:LBisfZrC
女系でも分家でも血が繋がってるとこはいいよ
完全に他家の養子の血筋になってる有力大名もよくあるじゃん
家老や家臣の方が本来の家系の血筋だったりとか
124 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 16:23:30.26 ID:ucgBqjD7
繋がっていたら繋がっていたで伊達順之助のような、らしい子孫も出てくるし
たしか繋がってるよね
125 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 23:26:22.73 ID:CQSDdH6X
血筋を守るために近親相姦を繰り返してると子供が障害児ばかりになって血筋絶えるってのは生物学的によくあること。
ホモ接合型が増えて劣性遺伝(昨今では潜性遺伝と言うらしいが)の遺伝病が顕在化しやすくなる。
まあ江戸期の大名達がそうだったかは知らんが。
126 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 01:19:48.46 ID:wTVa8PRY
>>121
広域はともかく那須地方での呪われ度は高そうだがな>大関家
まぁ大関さん那須家中で好き放題してるけど外敵に対しては心強いから
単に排除すればいいかって訳にもいかないのが困りどころか
ただ大関にとって邪魔者扱いされると外敵との戦闘中に謀殺されそうなのが怖いが