938 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 00:14:07.52 ID:W70920PV
本多美濃守忠政が伊勢桑名城に在った時、幕府の公金の輸送があり、その荷物が桑名城下を通り、
今晩は城下に宿泊するという事になった。この時忠政は指図して、
「御金の荷物を城下の宿舎に一夜置くというのは不用心です。城内に入れ置くように。」
と、一行に伝えた。金奉行始めこの一行は提案を大いに喜び「今晩こそ安堵して眠れる!」と
早速城内に持ち込み、奉行、差添えの者達は城下の宿舎に戻って睡眠をとった。
さて翌日、奉行たちが御金を受け取りに城内に行くと、忠政出てきて金奉行に言った
「我ら近年不勝手に相成っていた所、幸いにも御金が来ました。よって昨夜の金は、そのまま我らが
拝借仕る。もっとも、お手前の不調法にならぬように、今朝江戸表にこの事を知らせる使者を立てました。」
金奉行および差添えの者達は大いに驚いたが、忠政は大名であり、金奉行は小身者であるので
さすがに口論も出来ず、その旨を京都所司代の板倉周防守(重宗)に申し立てた。これより江戸表に
お伺いを立てた所、これを聞いた将軍秀忠は笑い出した
「美濃守が城下の旅館では不用心と、城内に入れさせたのは計略である。金奉行の者が
尤もと心得て城内に持ち込んだのは、計略に陥ってしまったものである。
美濃守は一旦城内に入れた金子を再び出すような性格ではない。まあいい、貸して遣わせ。」
こうしてこの件は決着した。以後、桑名城下は公金の輸送が決して通過しなくなったそうである。
(明良洪範)
939 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 02:02:04.82 ID:LtKvEyJd
姉も姉なら弟も弟か・・・
940 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 10:01:52.07 ID:1eeJbUS9
あの親父はどういう教育をしてたんだ?
941 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 10:03:08.63 ID:yAcR5MEi
>以後、桑名城下は公金の輸送が決して通過しなくなったそうである。
ワロタw
942 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 13:00:43.30 ID:jxbQ0s9G
>>940
槍への蜻蛉のとまらせかただろ?
943 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 13:51:44.67 ID:Ojl85Zqh
秀忠も太っ腹だなーw
944 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 14:06:19.75 ID:tqWGlp97
わしの命は殿のもの
だから殿のものはわしのもの
945 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 11:57:20.09 ID:RfU0esW0
ちゃんと返済されたんだろうか?
本多美濃守忠政が伊勢桑名城に在った時、幕府の公金の輸送があり、その荷物が桑名城下を通り、
今晩は城下に宿泊するという事になった。この時忠政は指図して、
「御金の荷物を城下の宿舎に一夜置くというのは不用心です。城内に入れ置くように。」
と、一行に伝えた。金奉行始めこの一行は提案を大いに喜び「今晩こそ安堵して眠れる!」と
早速城内に持ち込み、奉行、差添えの者達は城下の宿舎に戻って睡眠をとった。
さて翌日、奉行たちが御金を受け取りに城内に行くと、忠政出てきて金奉行に言った
「我ら近年不勝手に相成っていた所、幸いにも御金が来ました。よって昨夜の金は、そのまま我らが
拝借仕る。もっとも、お手前の不調法にならぬように、今朝江戸表にこの事を知らせる使者を立てました。」
金奉行および差添えの者達は大いに驚いたが、忠政は大名であり、金奉行は小身者であるので
さすがに口論も出来ず、その旨を京都所司代の板倉周防守(重宗)に申し立てた。これより江戸表に
お伺いを立てた所、これを聞いた将軍秀忠は笑い出した
「美濃守が城下の旅館では不用心と、城内に入れさせたのは計略である。金奉行の者が
尤もと心得て城内に持ち込んだのは、計略に陥ってしまったものである。
美濃守は一旦城内に入れた金子を再び出すような性格ではない。まあいい、貸して遣わせ。」
こうしてこの件は決着した。以後、桑名城下は公金の輸送が決して通過しなくなったそうである。
(明良洪範)
939 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 02:02:04.82 ID:LtKvEyJd
姉も姉なら弟も弟か・・・
940 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 10:01:52.07 ID:1eeJbUS9
あの親父はどういう教育をしてたんだ?
941 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 10:03:08.63 ID:yAcR5MEi
>以後、桑名城下は公金の輸送が決して通過しなくなったそうである。
ワロタw
942 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 13:00:43.30 ID:jxbQ0s9G
>>940
槍への蜻蛉のとまらせかただろ?
943 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 13:51:44.67 ID:Ojl85Zqh
秀忠も太っ腹だなーw
944 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 14:06:19.75 ID:tqWGlp97
わしの命は殿のもの
だから殿のものはわしのもの
945 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 11:57:20.09 ID:RfU0esW0
ちゃんと返済されたんだろうか?
スポンサーサイト