fc2ブログ

中田與三さんシリーズ・槍奉行になった富永主膳に

2011年03月09日 00:00

119 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 01:28:09.24 ID:f/OsFQRc
中田與三さんシリーズ

北条家の家臣であった富永主膳は、北条没落後徳川家に召しだされ、槍奉行の大役を
仰せつかった。

そんな富永が、石谷十蔵の所に中田與三が居るということを知り、石谷にこう申し込んだ

「中田殿と言えば懐かしき旧友でござる!ぜひお会いしたいと申し上げてください!」

石谷はお安い御用とこれをすぐさま中田に伝えた。徳川家中で出世した昔の友の誘いである。
さぞ喜ぶと思ったのに、あにはからんや

「いやいや、会うのはやめておこう」

とつれない返事。どうしてだと石谷聴けば

「あー、主膳の奴な、ぶっちゃけ北条家で大した働きはしてないんだわ。
それを誰が言い出したか、凄い武功の者みたいに呼ばれて、徳川家に召しだされ
結構なお役をいただいているわけだ。

ついでにな、あいつ小田原にいたときすげー貧乏だったの。
もうあんまり貧乏で兵量もまともに用意できなくて、俺なんかカンパしたこともあるよ。

でさー、今あいつと会った時にさ、あいつどうせ家中の方々に自分の戦功のこと
話してたりするんでしょ?その主膳の戦功ってのを、わしは全然知らないわけさ。
だから話を合わせるのが目茶目茶難しいだろ?

だからといってご家中で責任ある立場になってる主膳を、わしが適当にあしらうってのも
良くないだろうからなあ。

なので、会わない。」

中田も懐かしくない、といえば嘘だろう。
だがむかし貧乏で苦労した同僚の富永主膳が、色々あって運良く徳川家で重いお役についた。
そんな富永の北条家時代について、自分が会えば周りに変に疑惑を持たれるのではないか、
富永に取って、それはせっかくの幸運を失うことに繋がるのではないか、
だから合わない。ということだろう。


そんな、中田與三さんのちょっと人情小話。




124 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 10:07:11.90 ID:IIjYXYXN
>>119
確かにいい話ではあるのかもしれないが…
ちょっと悪い話の方のでもそうだけど、説明の仕方がぶっちゃけすぎなタイプだなこの人w

経歴詐称状態で出世した富永さんを内心小馬鹿にしてたりして

125 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 13:25:47.31 ID:2RinM+Cu
>>119
出世できなかった僻みみたいなものも若干感じる……。
スポンサーサイト



中田與三さん、管理人を任されて

2011年03月08日 00:00

150 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 17:23:42.44 ID:S0PMf4f/
黄八幡・北条綱成の家臣に、中田與三という人がいた。
この中田さん、綱成麾下でも武功の士として知られた男だったのだが、北条家の没落後牢人した。
しかし新しく関東に入ってきた徳川家康の旗本、石谷十蔵と知り合いであったらしく、石谷が新たに与えられた
200石の所領に、その管理人として住むこととなった。

さて、時に石谷の所領というのは、元々600石の土地だったものを三つに分け、その一つを与えられたものであった。
石谷はそこを中田に任せっぱなしにしていたのだが、ある時初めてその土地の見廻りに行った。

…と、そこで石谷は大いに驚いた。三つに分割されたその土地のうち、隣などはよく整備され松山なども出来ているのに、
自分のところは恐ろしく荒れ果てているのだ。
さすがにあきれ果てた石谷は

「與三さん、これじゃああんたに預けた意味が無いじゃないか!せめて植林や接木くらいはして置いてくれれば…」

と愚痴ると中田

「いやいや、そう言うことではないぞ!
貴殿は今の今まで、自分がもらった所領がこんな腐りきったところだとは思いもよらなかったであろう?
それなのにわしがこの土地を立派に改良してしまえば、最初からこうだったと思われわしの手柄に
ならんではないか!よってそんな事に力をいれるわけにはイカンと、このままにしておいたのだよ。ガハハハハ!」

この中田與三、綱成麾下だったということはこの頃にはもう、相当のお年寄りだったと思われる。
しかし歳はとっても身に染み付いた武功思考にゆらぎ無し!まことに元気な老勇士であった。

そんな、武功を讃えられた武士の思考パターンがなんとなく見えてくるおはなし。




151 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 17:50:21.39 ID:LbO6fmEM
やなやつに預けたな。w

152 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 18:04:52.62 ID:B4LfAIDe
>貴殿は今の今まで、自分がもらった所領がこんな腐りきったところだとは思いもよらなかったであろう?

これ完全に仮定で話進めてるけど大丈夫か?w

153 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 19:52:59.82 ID:i6D57Jhl
武士は注目されてなんぼの商売だからなw