970 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 12:49:05.76 ID:0690pWDd
血染めの桜の悪い話
白鳥長久が山形城の最上義光の寝所で斬り殺されると、氏家守棟は法螺貝を鳴らさせ
伏せ隠していた兵300で近間で休んでいた白鳥家の家臣らを討ちに掛かった
白鳥の兵の大半は城外の宿に分散して置かれ、城内に同道した30人程の白鳥家臣たちは
主の長久が殺されたことを知り、山形城から逃れ様と奮戦をしたが既に門は閉ざされ、
銅鑼に太鼓が鳴る度に最上の兵は増え、白鳥家老の熊野三郎友重も本丸北西の角に追い詰められ、
壮烈な斬り死にを遂げた
そこには春になると見事な花を咲かせる江戸彼岸の桜の木があった
明治時代末から大正初期に山形の史跡について纏められた「山形散見」といったものがある
山形城本丸跡の霞城連隊広場脇にある桜は最上義光の謀により討ち取られた白鳥主従の反り血を浴びた事から
「血染めの桜」と呼ばれる様になったとされる
この伝承は古老の伝える口語の昔話によって「谷地の白鳥某(なにがし)が彼の地で討たれた際にあった桜」
「白鳥長久が寝所から逃れたが、留めを刺された所にあった桜」「白鳥は寝所で斬られ、
その家臣らが最期を遂げた場所」等という事で幾つかの話がある
山形城跡南東の済生館の入口付近にも「白鳥長久首洗いの石桶」と呼ばれるものがあるが、
こちらも一説には山形城本丸の手洗いの石鉢か、山形城内に当時あった歌掛稲荷の手水鉢(ちょうずばち)では
ないかとも言われている
血染めの桜は戦後まであった
連隊解体後の城地整理で一旦二ノ丸北西に移植されたが、土が合わずに昭和32年頃に枯れてしまい、
その幹の一部が山形城跡の郷土資料館と谷地の資料館に展示保存されている
972 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 20:24:54.34 ID:bp7jPN4n
この秀吉は、人を斬ることが嫌いなのです。って太閤殿下も言ってたじゃないか
973 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 21:54:57.27 ID:Paa8DOv0
というか好きな方がおかしい
974 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 22:07:57.22 ID:o8xywyyW
>>972
脅迫状にさらっとあれを書ける太閤殿下はホンモノさ
975 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 02:25:33.02 ID:v2MtIaxh
>>973
当時は多分そうでもないぜ
976 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 02:45:46.21 ID:VHXXMKOc
前田利家「俺は不義な殺しはした事はないぞ」
越前住民「利家は一揆千人あまりを生け捕りにして、みせしめに磔、釜いりで皆殺しにしたぞ。」
血染めの桜の悪い話
白鳥長久が山形城の最上義光の寝所で斬り殺されると、氏家守棟は法螺貝を鳴らさせ
伏せ隠していた兵300で近間で休んでいた白鳥家の家臣らを討ちに掛かった
白鳥の兵の大半は城外の宿に分散して置かれ、城内に同道した30人程の白鳥家臣たちは
主の長久が殺されたことを知り、山形城から逃れ様と奮戦をしたが既に門は閉ざされ、
銅鑼に太鼓が鳴る度に最上の兵は増え、白鳥家老の熊野三郎友重も本丸北西の角に追い詰められ、
壮烈な斬り死にを遂げた
そこには春になると見事な花を咲かせる江戸彼岸の桜の木があった
明治時代末から大正初期に山形の史跡について纏められた「山形散見」といったものがある
山形城本丸跡の霞城連隊広場脇にある桜は最上義光の謀により討ち取られた白鳥主従の反り血を浴びた事から
「血染めの桜」と呼ばれる様になったとされる
この伝承は古老の伝える口語の昔話によって「谷地の白鳥某(なにがし)が彼の地で討たれた際にあった桜」
「白鳥長久が寝所から逃れたが、留めを刺された所にあった桜」「白鳥は寝所で斬られ、
その家臣らが最期を遂げた場所」等という事で幾つかの話がある
山形城跡南東の済生館の入口付近にも「白鳥長久首洗いの石桶」と呼ばれるものがあるが、
こちらも一説には山形城本丸の手洗いの石鉢か、山形城内に当時あった歌掛稲荷の手水鉢(ちょうずばち)では
ないかとも言われている
血染めの桜は戦後まであった
連隊解体後の城地整理で一旦二ノ丸北西に移植されたが、土が合わずに昭和32年頃に枯れてしまい、
その幹の一部が山形城跡の郷土資料館と谷地の資料館に展示保存されている
972 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 20:24:54.34 ID:bp7jPN4n
この秀吉は、人を斬ることが嫌いなのです。って太閤殿下も言ってたじゃないか
973 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 21:54:57.27 ID:Paa8DOv0
というか好きな方がおかしい
974 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 22:07:57.22 ID:o8xywyyW
>>972
脅迫状にさらっとあれを書ける太閤殿下はホンモノさ
975 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 02:25:33.02 ID:v2MtIaxh
>>973
当時は多分そうでもないぜ
976 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 02:45:46.21 ID:VHXXMKOc
前田利家「俺は不義な殺しはした事はないぞ」
越前住民「利家は一揆千人あまりを生け捕りにして、みせしめに磔、釜いりで皆殺しにしたぞ。」
スポンサーサイト