132 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/04(木) 21:56:55.96 ID:LotvBoFB
関ヶ原の時。
石田三成ら、西軍は挙兵したが、
小早川秀秋は上洛したものの、狩猟ばかりを行っており、またその兄である
木下勝俊は伏見城松の丸を守っていた。
この状況に石田三成は、秀秋がこのままでは敵味方の判断ができない、伏見城を攻めさせてその色立てを見ようと、
使者を立ててこれを要請した。
秀秋はこれに、すぐに京都へ登り
北政所にこの事を相談した。
北政所は秀秋に尋ねた
「其の方はどのように考えているのか?」
「石田は秀頼の命と言って西国の大名を動員しましたが、ここからは徳川殿を滅ぼして自身が天下の権を奪おうとの
目論見が鏡に写すように見えています。
私は、徳川殿の麾下につくのは仕方がないと考えますが、石田の下につくのは無念の次第です。
ですので、どうにかして徳川殿に属したいと時節を見ておりました。しかし石田はそんな私を危ぶみ、
伏見の攻め手として信を見極めようとしています。
これにより私は今、大変難渋しています。ここで東軍への色立てをすることで西軍の諸大名によって
攻め滅ぼされるのも口惜しいことです。」
北政所はこれをじっと聞いて
「私は女の身でありますから、軍の計らいはよく解りませんが、女であっても勇士の家に生まれた身でありますから、
私の考えを一つ申しましょう。私の言うことが良いと思われたら、これを用いなさい。
其の方は先ず、伏見城の攻め手に加わり城攻めに向かいなさい。少将(
木下勝俊)が城中にあるのは
幸いの事です。あなたが出陣した後から、この私が伏見城に入ります。そして『戦いを止めよ、和睦せよ』と
敵味方に停戦を呼びかけます。
伏見城中では、私が城内にいることを幸いに、これを人質であると思うでしょう。
大阪方は、私を城から出すようにと申し入れるでしょう。
秀頼は私が産んだ子ではありません。しかし今日、秀頼は私を母君と崇めています。
我ともに攻め殺せとは、五奉行もよもや下知することは出来ますまい。
そうして時を稼いでいる内に、徳川殿が軍を率いて上洛されましょう。
万一、この謀が案に相違し、西軍が私共々攻め殺すと言うことになれば、運を天に任せる事こそ
勇将の決断の場です。」
秀秋はこれを尤もであると思い、伏見攻めの人数に加わった。
ところが、
木下勝俊はこの内談を知らなかったため、弟の秀秋が攻め手に加わったと聞くと驚き、
また城中の者達は勝俊を疑うようになった。
木下勝俊はこれに耐え切れず、松の丸から密かに脱出した。
これ故に
北政所の謀も水泡に帰し、その怒りのため、
北政所は京に帰ってきた勝俊に
対面を許さなかったのである。
(明良洪範)
133 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 00:56:57.25 ID:QeRVVbAx
勝俊・・・。
134 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 06:54:29.50 ID:Q2ixne+i
はかりごとは関係者一同によく連絡をしてから行いましょう
135 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 07:39:26.28 ID:XUeoxQbj
宇喜多某「『敵を欺くには先ず味方から殺せ』と兵法書にありました」
136 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 12:55:03.42 ID:k6N8jc8M
>>133
これで嫁さんにも愛想つかされたんだっけか。>勝俊
137 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 12:59:14.63 ID:ELs3ohGk
武家というより歌人なのに
鬼武蔵の妹を嫁にしたらそりゃ合わない
138 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 13:04:13.02 ID:JURDapnT
むしろなぜこの時まで伏見城にいたのかが不思議なレベル
139 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 11:04:00.90 ID:3Q6lDSEc
木下勝俊はどう行動すればベストだったの?
140 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 13:19:11.12 ID:mJxQGt9i
小山評定ばりの演説で人心を統一して幽斎みたいに戦う
141 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 13:47:11.37 ID:5CwXbNVQ
なお帝よりの勅使は来ない模様
142 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 13:58:53.33 ID:ZRBXH1I0
待つなら待つで力尽くで追い出されるまで待ち続けるべきだったな
143 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 15:11:00.66 ID:QkepDTxJ
高野山に家出する
144 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 16:36:57.46 ID:0w7yHmTh
捨て駒みたいな勝俊がどう行動しようともしかたのないことでは・・・
145 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 20:45:33.52 ID:Zibgnl2J
秀秋のやりたかったこともよくわからないし