736 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/04/22(日) 17:32:31.54 ID:r+dq3SN4
今日岩手県立博物館で市民向けの日曜講座で「南部重直は暴君か」ってのをやってたんで聴講してきたんだが面白い話をいっぱい聞けたよ。
南部藩の二代目藩主、南部重直は暴君として後世に伝えられている。
譜代の家臣を理由も無く改易し、江戸や上方の巧言令色な新参者を召抱えたり
参勤交代に遅刻して家光の怒りを買い、家を改易の危機に陥れ、
あげくのはてに継嗣を定めぬまま死んだために藩の分割相続の原因を作ってしまった。
・・・っていう世評は正当なのかってのを一次資料に当たりながら検証してくんだけど
リストラの手際が悪かったせいで譜代の家臣からおおいに恨みを買ったってのが真相みたいね。
まー、重直自信も性格にムラっ気があったみたいで正月の将軍への挨拶を仮病でサボって鷹狩りに行くとか色々やらかしてて、
天才でも秀才でもない凡人が重責負わされる苦労ってのが垣間見えて中々面白かった。
特に参勤交代に遅れたってのはよりによって武家諸法度の制定後第一回目のことで、相当家光に怒られたらしいw
原因は病気で体調崩してたから(伝説では側室とケンカして遅れたことになっている)らしいんだけど、
細川家の日記には「伊達政宗でさえ病気を押して遅刻はしなかったのにあいつは何やってるんだ!」と書かれてるらしいw
こんなところまで引き合いに出されるヤツって・・・w
737 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 17:36:03.25 ID:8cuJkuPw
細川家は常に他家に厳しいからw
これはちょっと悪い話の方がふさわしいとは思うがその講座聞いてみたかったな
738 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 18:23:55.27 ID:R/Ktogxv
それって政宗の死の直前の最後のお勤めだよな?
さすがに悪意や皮肉の意味はないと思うぞ
今日岩手県立博物館で市民向けの日曜講座で「南部重直は暴君か」ってのをやってたんで聴講してきたんだが面白い話をいっぱい聞けたよ。
南部藩の二代目藩主、南部重直は暴君として後世に伝えられている。
譜代の家臣を理由も無く改易し、江戸や上方の巧言令色な新参者を召抱えたり
参勤交代に遅刻して家光の怒りを買い、家を改易の危機に陥れ、
あげくのはてに継嗣を定めぬまま死んだために藩の分割相続の原因を作ってしまった。
・・・っていう世評は正当なのかってのを一次資料に当たりながら検証してくんだけど
リストラの手際が悪かったせいで譜代の家臣からおおいに恨みを買ったってのが真相みたいね。
まー、重直自信も性格にムラっ気があったみたいで正月の将軍への挨拶を仮病でサボって鷹狩りに行くとか色々やらかしてて、
天才でも秀才でもない凡人が重責負わされる苦労ってのが垣間見えて中々面白かった。
特に参勤交代に遅れたってのはよりによって武家諸法度の制定後第一回目のことで、相当家光に怒られたらしいw
原因は病気で体調崩してたから(伝説では側室とケンカして遅れたことになっている)らしいんだけど、
細川家の日記には「伊達政宗でさえ病気を押して遅刻はしなかったのにあいつは何やってるんだ!」と書かれてるらしいw
こんなところまで引き合いに出されるヤツって・・・w
737 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 17:36:03.25 ID:8cuJkuPw
細川家は常に他家に厳しいからw
これはちょっと悪い話の方がふさわしいとは思うがその講座聞いてみたかったな
738 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 18:23:55.27 ID:R/Ktogxv
それって政宗の死の直前の最後のお勤めだよな?
さすがに悪意や皮肉の意味はないと思うぞ
スポンサーサイト