fc2ブログ

女城主・圓久尼

2012年06月11日 20:59

圓久尼   
773 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 08:08:43.16 ID:Yct92oJd
天正12年(1584)3月、沖田畷の戦いで龍造寺隆信が滅びると、大友軍は龍造寺領に対する攻勢を開始。
9月、大友方の戸次・高橋勢は筑後の西牟田、酒見、榎津等に放火、
続いて沖田畷で戦死した龍造寺家重臣・百武志摩守が守っていた蒲船津城に攻め寄せた。

この時、蒲船津城に籠っているのは百武志摩守の未亡人、圓久尼であった。
この圓久という女性は、女ながら比類の無い剛の者で、背は高く髪は長く、大力であり荒馬も乗りこなした。

過ぎる3月、夫志摩守が島原において戦死したことを知ると、鍋島信生(直茂)の命によって
女であっても志摩守の在世時と変わらずこの城を守っていた。女城主となっていたのである。

元より男子ではなかったので、累代の家人等を引き連れこの城に居たのだが、大友勢が襲来したと聞くと
大長刀を横たえ城の戸口にまで出て、味方の手のもの達を励まし頑強な防戦をした。

そうしているうちに龍造寺方である中野式部が榎木津要害より援軍に駆けつけ、圓久を助け共に戦った。
こういう状況になり、戸次・高橋の軍勢は蒲船津城攻略を諦め撤退。坂東寺へと撤退した。

女城主・圓久尼奮戦す。という逸話である。しかし九州は女性が、武勇的な意味でも強いですねw

(北肥戦誌)




774 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 12:23:20.02 ID:+nEuIEFn
龍造寺のゴッドマザーといい、立花や吉岡の奥様といい、九州は女傑がゴロゴロ居るな

775 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 12:52:41.24 ID:XwpMvjmu
立花道雪の甥っ子の奥さんもだな

776 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/06/11(月) 13:51:46.56 ID:phYUZWBW
会社の先輩(女性)が佐賀出身だけど肝っ玉だよぉ
美人だけど30代半ば独身

777 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/06/11(月) 14:58:22.07 ID:H8cTAdZF
K○MATSU「東国のか弱いわらわには信じられないわ。北条、徳川、上杉といった大大名を手玉にとった腹黒義父とKYな弟が来たらどうしましょう。もし戦で2人の息子が亡くなったら、生きていけない。
もうすぐ前田様の行列が来るから粗相しないようにしなきゃ。早く影の濃いだんな様帰って来て!」

778 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 15:54:07.83 ID:/HQ0Zeou
甲斐姫(´・ω・`)

779 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:12:09.99 ID:VTAkt8ao
井伊直虎「戦国時代にそんなすごい女性がいたなんて」

780 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:55:11.33 ID:72rQYYOL
妙心尼「女性はもっと慎ましくないといけませんね」

781 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:20:19.62 ID:y1SAnD1D
義姫「戦場に行くなんてもってのほかです」

782 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:44:46.99 ID:op4lxjPG
鶴姫「女性は家を治めて殿方を立ててあげませんとね」

784 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:38:18.82 ID:rbuUpA5a
鶴姫は仕方ないだろw

785 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:42:37.81 ID:zNPg5ROD
>>777
本多忠勝「わしの若いころの女は天正、慶長の当今の武者どもより、よほど勇ましかったものだ」

786 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:50:30.04 ID:DKdyBPbx
>>777
伏字になってないんですよねえ・・・

787 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 06:24:06.31 ID:BvSY04jx
KOMA丁SU様

788 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 11:22:57.52 ID:ipP7HGLO
火の鳥異形編みたいに男として育てられた姫とか本当にいたんだろうな

789 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 11:36:28.28 ID:KG/gadC7
まあ今でも小さい子供にそういうことする頭おかしい親はいるからな
そこに跡取り問題とかが絡むと本気でやった奴もいそうだわな

血縁なんてどうでもいいからその辺から養子もらってくればいいじゃない
って常識からするとやる奴はよほどの変わりもんか特別な事情だろうけど

791 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 18:15:14.56 ID:d6o2gDSz
>>788
別に女として育てられたわけでもないのに、姫和子と悪口言われた男の子なら心あたりがw
スポンサーサイト