fc2ブログ

その手本を、見せ候べし

2013年02月19日 19:53

642 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 19:33:06.63 ID:bSxWEju3
大阪の陣が終わり、長宗我部盛親が捕縛された時、盛親の弟である長宗我部右近大夫は、加藤清正が父元親の
親友であった縁によって肥後にあったが、盛親の罪に連座し、召し捕らえられ京へと上ることとなった。

この右近、肥後では譜代の郎党・小宮崎久兵衛と言う者がただ一人仕えていたのだが、これも共をして
上京をした。

伏見に到着すると、藤堂和泉守高虎を検使として、右近に切腹仰せ付けられた。

これを聞いて郎党の久兵衛は、「私も一緒に切腹させて頂きますよう!」と望んだが、
高虎は「いやいや、お主のことはお上より何の仰せもない。そのようなことは許可できない。」と諭した。

が、久兵衛畏まって

「ここにある右近は未だ、人が腹を切る所を見られたことがありません。ですので、切腹のやりようをご存知ありません。

その手本を、見せ候べし!」

言い終わらぬうちに諸肌脱ぎになり腹を十文字に掻っ切り、右近に向かって

「かく切らせ給え!」

と申し上げると、右近はうち笑いながら「心得たり」と、潔く腹を切られたという。
(土佐物語)

盛親の弟、長宗我部右近大の切腹の模様である。




643 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 19:38:41.71 ID:yKP7YXYQ
長宗我部盛親の弟で、
香川親和の弟で、
津野親忠の弟で、
細川真之の弟で、
三好長治の弟で、
十河存保の弟、
って説明したら兄弟でなんでそんなに苗字違うんだよ!
と言われそうだ

644 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 20:35:40.87 ID:pZAn2DQM
腸は痛覚ないからつかんでも痛くないらしいがどこが痛いんだろう?

645 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:19:50.95 ID:E/YX39Pe
じゃあ下痢ぴーになった時はなんで臍の下辺りがメチャクチャ痛いの?

646 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:50:31.84 ID:9lk/mFCZ
うん

647 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:55:31.71 ID:rrHjUb/f
腸管も攣縮すれば疝痛が生じる

649 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:15:48.73 ID:aP8N5R5X
>>643
この「小少将」って十河存保の母親とは別人。
十河存保の母親については、天正5年に亡くなったことが
『己行記』という史料に登場する。
いつも思うんだが、長宗我部右近大夫の母親と
十河存保の母親が同じ人物じゃ年齢的におかしいじゃないか・・・

650 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:31:46.04 ID:MdmCsSJ8
12歳で細川真之
27歳で三好長治
28歳で十河存保
57歳で右近太夫
ぎりぎり自然妊娠可能?

651 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:40:11.18 ID:MdmCsSJ8
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-4375.html
過去に議論あったんだ
しかし、「戦国三好一族」でも小少将が同一人物とされていた気が
疑問に思わないんだろうか

652 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:43:34.63 ID:51zUyYq3
>>650
30年の空白がこわいw
同一人物だとしたら元親は相当な熟女好き?

653 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:46:55.51 ID:RLYVO50o
実は元親のは、朝倉義景の方の小少将だった、とか

654 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 00:16:45.57 ID:r91GqvMQ
>>650
元親が四国をほぼ制圧した頃ならまだしも、前年に三好長治が滅亡して
ようやく・・・という時期の天正5年に没しているわけで、元親のところに流れる
理由も状況も全く考えられないし、同一人物という線はないだろw


スポンサーサイト