35 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:00:27.13 ID:6tnJ7zWo
島津久信の最期
かつて島津忠恒と家督を争った事もあった垂水島津家当主島津久信(忠仍とも、母は島津義久の次女)という人物がいたが、
家督争いから脱落し、義久死後は再び家督簒奪を狙ったなど疑われ起請文まで書かされた久信の末路は悲惨であった。
寛永14年(1637年)のこと、ある時風邪をひいて体調を崩した久信は松井玄性をいう医師の処方を受けていたが、
ある日、玄性の薬からいつもと違う毒見を感じた久信はすぐに服用をやめ、毒消しの砂金を煎用した。
その日の内に久信は改めて玄性を呼び寄せ、「誰の謀計で毒を盛った?」と尋ねたが、
玄性は「決して毒などは盛っておりません。今朝はいつもの調合に少し加味しただけです」と返事をした。
久信は玄性の弁明が本当ならばという事で残った薬を全て玄性に飲むように命じ、玄性はこれを飲み干して退出したが、
その後に玄性は自宅の門の所で昏倒してそのまま二度を目覚めることはなかった。
久信が玄性に飲まされていたのは疑ったとおり紛れもなく毒薬だったのである。
これが祟ってか久信も年内の内に死亡。そして翌寛永15年(1638年)、後を追うかのように島津忠恒もこの世を去った。
36 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:18:50.83 ID:Z7ZfamV/
犯人が全く分からない・・・一体誰の差し金だったんだ(棒)
37 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:37:09.36 ID:kj7b/kH3
悪久さんか祟る人多すぎてわからないぞ!
38 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 16:35:08.21 ID:HYii+uNw
ああ(察し)
40 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 18:24:11.02 ID:ZRvIFyxl
砂金が毒消しになると思われてたのか
41 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 18:37:25.66 ID:u2M30pm7
銀の箸で毒か判定
42 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 19:00:35.35 ID:loek5YpO
戦国時代は色々迷信があるんだよね
砂金ならまだいい方で合戦で大怪我したときはう○こを煮たものを飲むとか
とんでもないものもあったらしい
43 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 19:06:38.15 ID:mgPDv1jm
>>42
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3655.html
その話ならここに
大河の「風林火山」でも出てくるな
利尿作用があるとかビタミンで凝血作用があるとかいう話もあるがどうだろ
48 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 21:32:39.06 ID:RJvehF3C
悪久さんの周囲は謀殺と戦と蹴鞠に満ち満ちている
49 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 22:07:34.72 ID:0iX7rGG3
よかった、DQNに満ち溢れてはいないんですね
島津久信の最期
かつて島津忠恒と家督を争った事もあった垂水島津家当主島津久信(忠仍とも、母は島津義久の次女)という人物がいたが、
家督争いから脱落し、義久死後は再び家督簒奪を狙ったなど疑われ起請文まで書かされた久信の末路は悲惨であった。
寛永14年(1637年)のこと、ある時風邪をひいて体調を崩した久信は松井玄性をいう医師の処方を受けていたが、
ある日、玄性の薬からいつもと違う毒見を感じた久信はすぐに服用をやめ、毒消しの砂金を煎用した。
その日の内に久信は改めて玄性を呼び寄せ、「誰の謀計で毒を盛った?」と尋ねたが、
玄性は「決して毒などは盛っておりません。今朝はいつもの調合に少し加味しただけです」と返事をした。
久信は玄性の弁明が本当ならばという事で残った薬を全て玄性に飲むように命じ、玄性はこれを飲み干して退出したが、
その後に玄性は自宅の門の所で昏倒してそのまま二度を目覚めることはなかった。
久信が玄性に飲まされていたのは疑ったとおり紛れもなく毒薬だったのである。
これが祟ってか久信も年内の内に死亡。そして翌寛永15年(1638年)、後を追うかのように島津忠恒もこの世を去った。
36 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:18:50.83 ID:Z7ZfamV/
犯人が全く分からない・・・一体誰の差し金だったんだ(棒)
37 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:37:09.36 ID:kj7b/kH3
悪久さんか祟る人多すぎてわからないぞ!
38 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 16:35:08.21 ID:HYii+uNw
ああ(察し)
40 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 18:24:11.02 ID:ZRvIFyxl
砂金が毒消しになると思われてたのか
41 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 18:37:25.66 ID:u2M30pm7
銀の箸で毒か判定
42 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 19:00:35.35 ID:loek5YpO
戦国時代は色々迷信があるんだよね
砂金ならまだいい方で合戦で大怪我したときはう○こを煮たものを飲むとか
とんでもないものもあったらしい
43 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 19:06:38.15 ID:mgPDv1jm
>>42
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3655.html
その話ならここに
大河の「風林火山」でも出てくるな
利尿作用があるとかビタミンで凝血作用があるとかいう話もあるがどうだろ
48 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 21:32:39.06 ID:RJvehF3C
悪久さんの周囲は謀殺と戦と蹴鞠に満ち満ちている
49 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 22:07:34.72 ID:0iX7rGG3
よかった、DQNに満ち溢れてはいないんですね
スポンサーサイト