555 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 16:48:46.83 ID:JPhrziS0
岡野左内(岡左内)は上杉家に於いて一万石を取り、松川合戦にて伊達政宗と太刀打ちし、彼の猩々緋の
羽織に、政宗方の太刀痕を、肩に一つ、腰に一つが出来たが、それを縫い合わせつつ、金のより糸を以て
切り目に縫い含めたものを着けて、景勝の御免にて上洛された時に先乗りをした。
彼は岡野越前守と号した。蒲生秀行に奉公し、会津猪苗代の城主であった。
(中略)
左内は隠れなき福人(金持ち)であり、金銀を夥しく持ち、国に蔵屋敷が有った。会津にては
黄金を、書院と次の間に敷きつめて、その上に在って金子を見て楽しむこと度々であった。
これについて諸朋友の取り沙汰に、「左内は金を弄物にしている、人々からも、ただ町人のような
者だと悪しく言われている。何事か有れば金銀に心引かれて臆病をするだろう。」と笑いあった。
ある時、先のように黄金を広間一杯に積み並べて楽しんでいる所に、「我が組の侍、喧嘩仕出かしたり!」
と告げ来た。左内はそれを聞くと同時に、貞宗の刀を差し、秘蔵の鹿毛の馬に打ち乗り、一散に駆け付け、
そこに一日二夜居て、色々と仲裁し事態を済ませた。その時、先に広間に広げ並べていた黄金は
打ち捨て、その二夜一日の間に黄金のことを家人にも申し付けず、何も気にかけていないような
顔であった故に、「さては左内は、武用のため計りに貯えたものであり、金欲は無いのだ。」とl
諸人誉め、はじめは嘲笑っていた傍輩たちも、却って感じ入った。
また彼は、陣触れがある度に役者を呼んで、我が子の左衛門に能をさせ、出陣まで毎日、快く見物した。
その頃傍輩は皆、馬、物具、弓、鉄砲の支度で騒動していた。
左内はこのように申した
「私は常々武道を嗜んでいる故に、出陣といってもなにか特別に支度をすることはない。
他の人々は、常には能、囃子、連歌などにて遊んでいて、陣触れの時になって俄に忙しくなる。
私も能や乱舞が好きなのだが、普段は皆が方々に役者を呼ぶため、隙きがなく参ってくれない。
陣触れがあると皆々出陣の支度をするため、能も行わず役者が暇になるため、ここぞと能を致すのだ。
明日討死とも知れないのであるから、心を慰めるのだ。」
と笑ったという。
関ヶ原陣の前後も、会津に御発向とある時に、掛硯に金銀の貸し出しの帳があったのだが、家人に
「私が討ち死にすれば焼き捨てよ」と申し付け、また永楽銭一万貫(黄金万両なり)を上杉景勝に進上し、
「金銭のことについては欠けてはいないでしょうが、私は明日にも討死してしまえば、これは必要
ありませんので」と差し上げ、傍輩中にも金銀を配り、陣用意をさせた。
蒲生宰相殿(忠郷)の代に、左内が病死する砌、遺物として黄金三万両、正宗の太刀一腰を、忠郷へ
差し上げた。傍輩にも夫々に遺物を遣わし、それまでに貸し出した金銀についての手形を入れた箱が
一つあったのを、焼き捨てたという。
(杉原彦左衛門覚書条々)
556 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 17:07:30.52 ID:Hqvo/QYX
岡左内は間違いをおかさない
それはそうとここだと金子並べてその上に裸で昼寝する話はないのね
557 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/21(火) 17:51:44.85 ID:63xw1gfu
岡左内が岡野と書かれるのは、そもそも上杉家中に別人の岡野左内さんがいたことがあるから混同したって説もあったね。
556 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 17:07:30.52 ID:Hqvo/QYX
岡左内は間違いをおかさない
それはそうとここだと金子並べてその上に裸で昼寝する話はないのね
557 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/21(火) 17:51:44.85 ID:63xw1gfu
岡左内が岡野と書かれるのは、そもそも上杉家中に別人の岡野左内さんがいたことがあるから混同したって説もあったね。
558 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/21(火) 18:12:38.96 ID:d/h5HaWW
山田く~ん>>556さんの
座布団全部持っていって~~
∧ ∧
( ゚Д ) ∬
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
559 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 18:15:26.71 ID:6GQoXp0k
岡といえば全裸黄金浴の人だから
素っ裸で現場に駆け付けた話かと
560 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 18:33:50.39 ID:FVoNhTFc
股間の金も隠さぬ岡殿
岡野左内(岡左内)は上杉家に於いて一万石を取り、松川合戦にて伊達政宗と太刀打ちし、彼の猩々緋の
羽織に、政宗方の太刀痕を、肩に一つ、腰に一つが出来たが、それを縫い合わせつつ、金のより糸を以て
切り目に縫い含めたものを着けて、景勝の御免にて上洛された時に先乗りをした。
彼は岡野越前守と号した。蒲生秀行に奉公し、会津猪苗代の城主であった。
(中略)
左内は隠れなき福人(金持ち)であり、金銀を夥しく持ち、国に蔵屋敷が有った。会津にては
黄金を、書院と次の間に敷きつめて、その上に在って金子を見て楽しむこと度々であった。
これについて諸朋友の取り沙汰に、「左内は金を弄物にしている、人々からも、ただ町人のような
者だと悪しく言われている。何事か有れば金銀に心引かれて臆病をするだろう。」と笑いあった。
ある時、先のように黄金を広間一杯に積み並べて楽しんでいる所に、「我が組の侍、喧嘩仕出かしたり!」
と告げ来た。左内はそれを聞くと同時に、貞宗の刀を差し、秘蔵の鹿毛の馬に打ち乗り、一散に駆け付け、
そこに一日二夜居て、色々と仲裁し事態を済ませた。その時、先に広間に広げ並べていた黄金は
打ち捨て、その二夜一日の間に黄金のことを家人にも申し付けず、何も気にかけていないような
顔であった故に、「さては左内は、武用のため計りに貯えたものであり、金欲は無いのだ。」とl
諸人誉め、はじめは嘲笑っていた傍輩たちも、却って感じ入った。
また彼は、陣触れがある度に役者を呼んで、我が子の左衛門に能をさせ、出陣まで毎日、快く見物した。
その頃傍輩は皆、馬、物具、弓、鉄砲の支度で騒動していた。
左内はこのように申した
「私は常々武道を嗜んでいる故に、出陣といってもなにか特別に支度をすることはない。
他の人々は、常には能、囃子、連歌などにて遊んでいて、陣触れの時になって俄に忙しくなる。
私も能や乱舞が好きなのだが、普段は皆が方々に役者を呼ぶため、隙きがなく参ってくれない。
陣触れがあると皆々出陣の支度をするため、能も行わず役者が暇になるため、ここぞと能を致すのだ。
明日討死とも知れないのであるから、心を慰めるのだ。」
と笑ったという。
関ヶ原陣の前後も、会津に御発向とある時に、掛硯に金銀の貸し出しの帳があったのだが、家人に
「私が討ち死にすれば焼き捨てよ」と申し付け、また永楽銭一万貫(黄金万両なり)を上杉景勝に進上し、
「金銭のことについては欠けてはいないでしょうが、私は明日にも討死してしまえば、これは必要
ありませんので」と差し上げ、傍輩中にも金銀を配り、陣用意をさせた。
蒲生宰相殿(忠郷)の代に、左内が病死する砌、遺物として黄金三万両、正宗の太刀一腰を、忠郷へ
差し上げた。傍輩にも夫々に遺物を遣わし、それまでに貸し出した金銀についての手形を入れた箱が
一つあったのを、焼き捨てたという。
(杉原彦左衛門覚書条々)
556 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 17:07:30.52 ID:Hqvo/QYX
岡左内は間違いをおかさない
それはそうとここだと金子並べてその上に裸で昼寝する話はないのね
557 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/21(火) 17:51:44.85 ID:63xw1gfu
岡左内が岡野と書かれるのは、そもそも上杉家中に別人の岡野左内さんがいたことがあるから混同したって説もあったね。
556 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 17:07:30.52 ID:Hqvo/QYX
岡左内は間違いをおかさない
それはそうとここだと金子並べてその上に裸で昼寝する話はないのね
557 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/21(火) 17:51:44.85 ID:63xw1gfu
岡左内が岡野と書かれるのは、そもそも上杉家中に別人の岡野左内さんがいたことがあるから混同したって説もあったね。
558 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/21(火) 18:12:38.96 ID:d/h5HaWW
山田く~ん>>556さんの
座布団全部持っていって~~
∧ ∧
( ゚Д ) ∬
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
559 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 18:15:26.71 ID:6GQoXp0k
岡といえば全裸黄金浴の人だから
素っ裸で現場に駆け付けた話かと
560 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 18:33:50.39 ID:FVoNhTFc
股間の金も隠さぬ岡殿
スポンサーサイト