966 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/01/18(火) 16:04:56.07 ID:bEd+8sDn
大阪冬の陣に、九鬼長門守守隆は大船を数多乗り集めた。この頃、加藤肥後守清正が建造した
唐船作りの大きな川船が兵庫浦に逗留されていたのだが、明石掃部助全登がこれを取って、
軍船に改造し九鬼守隆と戦ったが、守隆の将である渡邊数馬がこの船を乗っ取り、そのため
明石全登は城に引き返した。この時全登の十文字の馬印を、渡邊は獲った。
しかしその折に渡邊は負傷し、源君(徳川家康)は本多上野介正純を以て守隆を労し、渡邊に金瘡の
妙薬を賜ったのだが、回復せず死んだ。
源君は守隆に、大阪城の隅櫓より発射されるフランキ砲を防ぐよう命じた。守隆は盲船を造り
水底を潜航して遂にフランキ砲を以て隅櫓を打ち破った。これより盲船の法として世に伝わったものは、
九鬼家が始めて製造したものである。
(志士清談)
九鬼の盲船の活躍について
967 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/01/18(火) 16:10:44.34 ID:84x5JFhP
潜航だけなら隠密航行したのかとも思ったけど、水底をって書かれてるのか
968 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/01/18(火) 17:05:54.36 ID:wBbPDQNK
潜水艦!?
大阪冬の陣に、九鬼長門守守隆は大船を数多乗り集めた。この頃、加藤肥後守清正が建造した
唐船作りの大きな川船が兵庫浦に逗留されていたのだが、明石掃部助全登がこれを取って、
軍船に改造し九鬼守隆と戦ったが、守隆の将である渡邊数馬がこの船を乗っ取り、そのため
明石全登は城に引き返した。この時全登の十文字の馬印を、渡邊は獲った。
しかしその折に渡邊は負傷し、源君(徳川家康)は本多上野介正純を以て守隆を労し、渡邊に金瘡の
妙薬を賜ったのだが、回復せず死んだ。
源君は守隆に、大阪城の隅櫓より発射されるフランキ砲を防ぐよう命じた。守隆は盲船を造り
水底を潜航して遂にフランキ砲を以て隅櫓を打ち破った。これより盲船の法として世に伝わったものは、
九鬼家が始めて製造したものである。
(志士清談)
九鬼の盲船の活躍について
967 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/01/18(火) 16:10:44.34 ID:84x5JFhP
潜航だけなら隠密航行したのかとも思ったけど、水底をって書かれてるのか
968 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/01/18(火) 17:05:54.36 ID:wBbPDQNK
潜水艦!?
スポンサーサイト