fc2ブログ

島村弾正左衛門、蟹となる説

2020年04月13日 18:18

977 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 03:10:15.56 ID:XFrFh1IY
島村弾正左衛門、蟹となる説

享禄四年、細川晴元と浦上掃部介が摂州尼崎で合戦した。
浦上が敗北しそうになった時、浦上の家臣島村弾正左衛門貴則は敵二人を左右の脇に挟み河に入って死んだ。
その魂はたちまち蟹となった。
島村蟹として甲に人が怒った顔がある蟹がいる、という俗説がある。
〔平家蟹・清経がに・武文がにともいう〕
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-6601.html

しかし、これは違う。
傅肱『蟹譜』によると、
“背穀鬼ノ状ノ若キハ、眉目口鼻分布明白、常ニ宝トシテ之ヲ玩ブ”
〔『百川学海』で見た〕
この類であろう。どうして人が死んで蟹となる事があるだろうか。


(広益俗説弁)



スポンサーサイト