68 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 11:15:25.25 ID:QDidupls
薩摩藩「本藩人物誌・女子伝」より「大寺氏女」
伊地知勘解由左衛門重元の妻で、重元が高麗にて戦死したという訃報を聞かされ、
重元の形見として従臣が高麗より持参した脇差を自分に刺した。
おつきのものが刀を奪うと、喉をついていたがまだ死には至ってなかった。
竜伯公(義久)がこれをお聞きになり、村田雅楽介を遣わしてこう伝えた。
「了簡もなく自害しようとしたものよ。
武士は敵に向かって戦死するのは常のことである。
医師を遣わすので養生し、遺された一子を育て上げて、お役に立てるようにせよ」
村田が声高に述べたところ、重元の妻は合掌して拝聴した。
その後、舌を切れ切れに噛み切って死んだということだ。
69 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/25(土) 12:25:33.63 ID:yrJbFXGK
>>68
結局死ぬんかーい
( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!
薩摩藩「本藩人物誌・女子伝」より「大寺氏女」
伊地知勘解由左衛門重元の妻で、重元が高麗にて戦死したという訃報を聞かされ、
重元の形見として従臣が高麗より持参した脇差を自分に刺した。
おつきのものが刀を奪うと、喉をついていたがまだ死には至ってなかった。
竜伯公(義久)がこれをお聞きになり、村田雅楽介を遣わしてこう伝えた。
「了簡もなく自害しようとしたものよ。
武士は敵に向かって戦死するのは常のことである。
医師を遣わすので養生し、遺された一子を育て上げて、お役に立てるようにせよ」
村田が声高に述べたところ、重元の妻は合掌して拝聴した。
その後、舌を切れ切れに噛み切って死んだということだ。
69 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/09/25(土) 12:25:33.63 ID:yrJbFXGK
>>68
結局死ぬんかーい
( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!
スポンサーサイト