126 名前:人間七七四年[] 投稿日:2020/06/12(金) 12:01:16.61 ID:U6CsS30m
ニュース「九鬼氏に剃髪禁じる書状 石田三成ら五奉行通達 鳥羽市教委」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e55878b95cf98410de3d035aa58aa1fc1ba67758
許可なくハゲると怒られるでござるの話
129 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/15(月) 19:00:38.89 ID:FUJyT+vk
>>126
そら、人望なくすわな、
ハゲをハゲと言うだけでも謀反ものだのに。
130 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 12:37:23.76 ID:lklO+LpT
嘉隆はともかく、
守隆は子供も居ないのに急にハゲたら
何事かあった→秀吉死んだと受け取られるのはありえるから
ほいほいハゲられても困るってのはよく解る
日曜大工中にペンキが髪にかかったからついでに丸刈りにしたらいつのまにか浮気がばれて頭丸めたことになったのでよく解る(隙自語)
132 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/17(水) 23:42:29.47 ID:crQi+9Pc
秀吉の死に際して古田織部の親父が殉死してるけど
こういう殉死も怒られたり、やめろって通告出したりしてたんだろうか
133 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 07:18:19.29 ID:ZRrTS4LA
大名じゃないし勝手にすれば?
134 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/22(月) 21:00:53.80 ID:e7wXX+Ce
>>132
そんなにふるおりの親父が秀吉から恩顧を受けたか微妙だよなあ。美濃出身だし、ふるおり自身も直接的な関わりは中国征伐からだろうし、人脈的にはどっちかというと光秀よりだし
息子を見いだした秀吉に感謝していたのかな、そこそこの禄ももらったみたいだし。そんな人はたくさんいるけど
ニュース「九鬼氏に剃髪禁じる書状 石田三成ら五奉行通達 鳥羽市教委」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e55878b95cf98410de3d035aa58aa1fc1ba67758
許可なくハゲると怒られるでござるの話
129 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/15(月) 19:00:38.89 ID:FUJyT+vk
>>126
そら、人望なくすわな、
ハゲをハゲと言うだけでも謀反ものだのに。
130 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 12:37:23.76 ID:lklO+LpT
嘉隆はともかく、
守隆は子供も居ないのに急にハゲたら
何事かあった→秀吉死んだと受け取られるのはありえるから
ほいほいハゲられても困るってのはよく解る
日曜大工中にペンキが髪にかかったからついでに丸刈りにしたらいつのまにか浮気がばれて頭丸めたことになったのでよく解る(隙自語)
132 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/17(水) 23:42:29.47 ID:crQi+9Pc
秀吉の死に際して古田織部の親父が殉死してるけど
こういう殉死も怒られたり、やめろって通告出したりしてたんだろうか
133 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 07:18:19.29 ID:ZRrTS4LA
大名じゃないし勝手にすれば?
134 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/22(月) 21:00:53.80 ID:e7wXX+Ce
>>132
そんなにふるおりの親父が秀吉から恩顧を受けたか微妙だよなあ。美濃出身だし、ふるおり自身も直接的な関わりは中国征伐からだろうし、人脈的にはどっちかというと光秀よりだし
息子を見いだした秀吉に感謝していたのかな、そこそこの禄ももらったみたいだし。そんな人はたくさんいるけど
スポンサーサイト