531 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 11:07:22 ID:qyIOF+62
珍しく立花宗茂関連の悪い(?)話
大坂の陣の時のこと
細川忠興は弟である細川玄蕃頭(興元)にこんな事を尋ねた
「丹羽五郎左衛門(長重)、立花飛騨守(宗茂)の勢の働きはどうか?」
玄蕃頭答えて
「丹羽、立花の勢は散々の不出来です。前に彼らに良い働きが出来たのは、
それぞれの重臣であった江口三郎右衛門、十時孫右衛門(連貞)が居たおかげでした。
ところが今回はその両人が居りません。そのため、丹羽立花勢は散々の体となっております。」
このように立花の事も散々に言っている細川興元だが、この人の妻は立花宗茂養女(高橋鎮種の娘)
だったりする。親戚なのだ。親戚故にきついのかも知れないが。
ともかく細川興元、丹羽、立花勢の働きを酷評する、と言うお話。
532 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 11:14:54 ID:eoJXUVWq
>>531
どちらを信用するかにもよるなw
十時さんが有能な人なのはわかるが
でも大坂の陣だと判断しづらいような
533 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 11:15:24 ID:u/iuNDjH
>>531
おおっ、やっと悪い話らしいのが出たなw
丹羽と立花って両方とも改易された者同士だけど
一度組織が吹っ飛ぶと立て直すのは難しいんだろうか?
534 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 13:47:26 ID:msrWOVwI
あれ?大坂の陣の時宗茂前線に出てたんだ
538 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:50:03 ID:nEYal3qI
>>531
十時さんっていうと、どこまでも宗茂にもついて行った人ってイメージだったけど、
大阪の陣には居なかったのかね、意外。
539 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:28:11 ID:xTtBHvpr
もう由布も小野もいないから留守番じゃないのかな
>>534
関ヶ原の汚名返上を期した秀忠の護衛
540 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:50:24 ID:q/p6M57N
秀忠もかなり崩されたんじゃなかった?大坂の陣
541 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 05:26:17 ID:YHbHGYoa
>>540
いや、全く。
秀忠の指示で攻撃した部隊が失敗して家康に怒られるって事態はあったけど。
珍しく立花宗茂関連の悪い(?)話
大坂の陣の時のこと
細川忠興は弟である細川玄蕃頭(興元)にこんな事を尋ねた
「丹羽五郎左衛門(長重)、立花飛騨守(宗茂)の勢の働きはどうか?」
玄蕃頭答えて
「丹羽、立花の勢は散々の不出来です。前に彼らに良い働きが出来たのは、
それぞれの重臣であった江口三郎右衛門、十時孫右衛門(連貞)が居たおかげでした。
ところが今回はその両人が居りません。そのため、丹羽立花勢は散々の体となっております。」
このように立花の事も散々に言っている細川興元だが、この人の妻は立花宗茂養女(高橋鎮種の娘)
だったりする。親戚なのだ。親戚故にきついのかも知れないが。
ともかく細川興元、丹羽、立花勢の働きを酷評する、と言うお話。
532 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 11:14:54 ID:eoJXUVWq
>>531
どちらを信用するかにもよるなw
十時さんが有能な人なのはわかるが
でも大坂の陣だと判断しづらいような
533 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 11:15:24 ID:u/iuNDjH
>>531
おおっ、やっと悪い話らしいのが出たなw
丹羽と立花って両方とも改易された者同士だけど
一度組織が吹っ飛ぶと立て直すのは難しいんだろうか?
534 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 13:47:26 ID:msrWOVwI
あれ?大坂の陣の時宗茂前線に出てたんだ
538 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:50:03 ID:nEYal3qI
>>531
十時さんっていうと、どこまでも宗茂にもついて行った人ってイメージだったけど、
大阪の陣には居なかったのかね、意外。
539 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:28:11 ID:xTtBHvpr
もう由布も小野もいないから留守番じゃないのかな
>>534
関ヶ原の汚名返上を期した秀忠の護衛
540 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:50:24 ID:q/p6M57N
秀忠もかなり崩されたんじゃなかった?大坂の陣
541 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 05:26:17 ID:YHbHGYoa
>>540
いや、全く。
秀忠の指示で攻撃した部隊が失敗して家康に怒られるって事態はあったけど。
スポンサーサイト