408 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 17:40:46 ID:0D8apnLA
鬼吉川の烏帽子
応仁の乱の凄まじい武勇により「鬼吉川」と、また、体中戦傷だらけだったことから
「まな板吉川」、との異名を天下に轟かせた吉川経基。彼が京にあったときのこと
ある時内裏の内から塀の上に、烏帽子が一つ、ひょこひょこと動いているのが見えた。
内裏の塀は相当の高さがある
「さては不敬にも、内裏の前で乗馬しているものがいるな!」
近衛の者達が怒り、懲らしめてやろうと内裏から外に出る。
が、そこには馬に乗るものはおらず、数人の下僕を従えた徒歩の、見上げるような巨躯の侍がいた。
彼こそ、吉川経基であった。
経基はその長身ゆえに、烏帽子が内裏の塀の上にまで出てしまったのである。
経基の武勇を知っているものが、内裏にこの事を報告すると、時の帝は大いに興に思い、
経基を呼んで、彼の風貌を寿ぎ、盃酒を与えた。
ところがこの時どうしたことか、上のほうから一匹の大きな蜘蛛が盃の上に落ちてきた。
しかし経基
「蜘蛛に驚いてこの盃を頂かぬは武士の恥である」
と、蜘蛛ごとそれを、平然と飲み込んだと言う事である。
戦国早初期の「鬼」のお話。
409 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 18:16:12 ID:RgkST94r
まぁ!食いしん坊さんね。
410 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 18:59:42 ID:fq59GODa
>>408
やる夫元就?
411 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:15:36 ID:BZliFWlG
まな板と聞いて貧乳な吉川タソを思い浮かべた
鬼吉川の烏帽子
応仁の乱の凄まじい武勇により「鬼吉川」と、また、体中戦傷だらけだったことから
「まな板吉川」、との異名を天下に轟かせた吉川経基。彼が京にあったときのこと
ある時内裏の内から塀の上に、烏帽子が一つ、ひょこひょこと動いているのが見えた。
内裏の塀は相当の高さがある
「さては不敬にも、内裏の前で乗馬しているものがいるな!」
近衛の者達が怒り、懲らしめてやろうと内裏から外に出る。
が、そこには馬に乗るものはおらず、数人の下僕を従えた徒歩の、見上げるような巨躯の侍がいた。
彼こそ、吉川経基であった。
経基はその長身ゆえに、烏帽子が内裏の塀の上にまで出てしまったのである。
経基の武勇を知っているものが、内裏にこの事を報告すると、時の帝は大いに興に思い、
経基を呼んで、彼の風貌を寿ぎ、盃酒を与えた。
ところがこの時どうしたことか、上のほうから一匹の大きな蜘蛛が盃の上に落ちてきた。
しかし経基
「蜘蛛に驚いてこの盃を頂かぬは武士の恥である」
と、蜘蛛ごとそれを、平然と飲み込んだと言う事である。
戦国早初期の「鬼」のお話。
409 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 18:16:12 ID:RgkST94r
まぁ!食いしん坊さんね。
410 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 18:59:42 ID:fq59GODa
>>408
やる夫元就?
411 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:15:36 ID:BZliFWlG
まな板と聞いて貧乳な吉川タソを思い浮かべた
スポンサーサイト