大阪御帰陣のとき神尾局早く御熨斗鮑を奉りし事
或る人が言った。
大坂夏御陣御凱旋のとき、御本陣茶臼山から二条の御城へ
遷られるのが神速であったので誰も来ると思っていなかったところ、
神尾の局は早くも御のしあわびを三方に載せて捧げていた。
これに神祖は殊に御感があったという。
この局は後に東福門院の御母代となり、特別に一位の勅授があった。
雲光院殿と申すは彼女のことである。
(甲子夜話続編)
そんなに凱旋の行進が速かったのですかね
315 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 00:30:57.26 ID:GlCndA1b
勝ったとはいえ付近に敗残兵が潜んでいるかもしれないし
万が一のために早急に安全な場所に避難したということだろう
316 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 01:09:12.96 ID:nPnZFCQB
(ノ∀`)アチャー
最新コメント