897 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/01/03(土) 14:57:22 ID:pCwaVxZQ
松江城物語
関ヶ原の戦功によって出雲・隠岐24万石を与えられた堀尾吉晴は、自らの居城として
松江城の建築を進めた。
だが、石垣が何度も崩れ、工事はなかなかはかどらなかった。
築城を急ぎたい堀尾吉晴は、天守の予定地で盆踊りを開催した。
そこに集まった領民の中から娘をさらい、密かに城の人柱として埋めた。
このようにして完成までの2年間に、3人の娘が人柱とされた。
しかし、それほどまでに城の完成を望んだ堀尾吉晴は、その完成を見る前に病死し、
堀尾家も犠牲になった娘の数と同じ、三代で断絶した。
また、天守近くで盆踊りを催すと、城が震えだし、これは人柱となった娘たちが
生前を懐かしんで踊っているのであろうと言われ、これを防ぐため松江では
盆踊りが禁止されたとも言う。
時は下って嘉永15年(1638)、新たな松江城主、松平直政が天守の天狗の間に入ると
そこに美女が佇んでいた。直政が「何者ぞ!?」と問いかけると、この女は
恐ろしい形相で振り向き、「この城はわらわのものぞ!」と、答えた。
そこで松平直政はとっさに、「コノシロ(鮗)が欲しければ漁師に取らせて与えよう!」と、
言うと、この美女は霞のように消えた。
翌日の夕刻、直政がコノシロを天狗の間に持参すると、再び美女が現れ、
柔和な顔で魚を受け取ると、また、霞のように消え去り、そして二度と
姿を現すことはなかった。
この美女は人柱にされた娘たちの一人、お鶴であったと伝わる。
コノシロについてはこちら↓
http://uomi-online.kir.jp/zukan/konoshiro.html
898 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:33:11 ID:SyjHJgp9
なんだよその戦国小話w
899 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:36:06 ID:IISzJVvJ
ダジャレかよw
900 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:44:43 ID:qLsNUEZV
コノシロで納得して素直に消えちゃうお鶴タン萌え。
901 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 17:03:27 ID:ogmJfAWw
きっと物凄い真顔で言われてツボに入ったんだろう。
902 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/01/03(土) 17:17:07 ID:PI9ytKkE
村娘なのにわらわ?
903 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 17:25:55 ID:gz5kZwUS
今で言えばニコ厨やVIPPERくらいの年齢だったのじゃろう
お鶴「このしろwwwwwまじうけるんですけどwwwww」
906 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 20:52:20 ID:YJqxWenb
∧l二|ヘ
(・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
【現在の所持品】
帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール 犬上小太郎
神藤美香のDVD(赤) ( ´;゚;ё;゚;) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん ネコ ミカン DDR2 32G分 E8500 トイレ 精力剤 GV-MVP/HS2 ヘンシェル λ ID:x9wfJxWn
敵の潜水艦 AIR セガサターン白 お寿司 味噌カツ 4等当選年末宝くじ RG125γ
907 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 22:57:13 ID:jB5xJTyh
>>906
このしろでも持ってけ
908 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 23:34:29 ID:BUFXOECC
>>898-899
呪術的には言葉遊び的なものもありだと思う