860 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:05:09 ID:wHinKBLb
「伊達政宗が大嫌い!が~も~う氏郷です!」
で有名な蒲生氏郷。そんな氏郷の政宗嫌いは、家臣たちにも影響を与えずにいられなかった。
特にこの人に
「伊達政宗が大嫌い!が~も~う郷成です!」
蒲生家重臣、蒲生源左衛門郷成である。
もちろん氏郷の親族でも何でもない。良くいる量産型蒲生の一人である。
元は坂源次郎と名乗り、柴田勝家に仕えていたが、勝家の敗亡後氏郷に仕えそこで改造手術をうけ、
見事量産型蒲生の一人にクラスチェンジしたのだ。
さてそんな郷成は主人のアンチ政宗気質を色濃く移植され、氏郷の死後も政宗への嫌がらせに命を賭ける
厄介なキャラクターになってしまった。
ある時政宗が江戸に上がる途中、郷成の所領須賀川を通過することになった。
成郷の眼が光る。嫌がらせのチャンスである。
彼は自分の忍びの者を、密かに政宗の宿舎に忍ばせた。
翌朝…、伊達家の面々は仰天した。なんと政宗乗料の馬達の尾が、尽く刈り取られていたのだ!
これは困った。伊達家のきらびやかな行列は街道の人々の注目の的である。そこで政宗の馬に
尾が無ければ、目立つはカッコワルイは恥ずかしいは、伊達家の評判は散々な事になるではないか。
政宗は悩んだ。考えた。
「…そうだ!」
江戸に向かう街道では、人々が伊達家の行列を見て仰天していた。
主君政宗以下、行列すべての馬の尾が刈られているのだ。
政宗「ふふふ、木を隠すには森へ、とはこの事よ。」
片倉小十郎「流石は殿でござる。」
この異様なNo尻尾行列に、『伊達の殿様は流石かぶいておられる!』と人びと感心した。か、どうかは定かではない。
861 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:07:18 ID:VdMqrCM4
しょうもねぇw
862 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:09:42 ID:Y/BCeDtZ
ホントしょうもねえ嫌がらせだw
須賀川って言ったら二階堂さんの所領だった所だっけ?
863 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 23:33:26 ID:SMgcy3ko
氏郷が手を焼いた政宗に嫌がらせなど相手が悪いw
須賀川辺りは二階堂氏ですな
864 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:02:03 ID:cZnzX8lV
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
865 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:15:25 ID:sRQmJ4NX
ま 左 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ
小 か 様 L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) 申 何
学 .り な //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ す と
生 と. こ /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か 童
ま お と l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 貞
で る が i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶, と
じ の l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ
ゃ は ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
ぞ 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' .', i、-----.、 `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ! . ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
/ ヽ L__」 「 止 笑 Lヽ ヽ〈 i| Vi゙、
ハ ワ {. ヽ. -、、、、 ' ノ ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ハ ヽ. ハ ) ら が | ',.' ,  ̄ , ' ノ // ヽ,
ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く ん > ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ハ ハ / ノ. | ヽ フ / ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
866 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:27:22 ID:VFNqEQ3P
お前らは帰れw
867 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:30:38 ID:fYbKN7F1
隈部さんも菊池滅亡後の国人領主の中ではトップクラスの勢力を誇っていたのに……
868 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:40:32 ID:mWzRB0lL
どれくらい凄いんだそれ
「志摩で最強の豪族」程度か
869 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 02:25:29 ID:gDfuj8qk
下手したら某歴史ゲームに大名として出てたかもしれないレベル?
870 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 02:31:23 ID:07wq2FV+
隈部は九戸と違ってパッとしないよな
871 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 03:52:52 ID:gDfuj8qk
九戸は戦上手って話も伝わってるし
872 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 07:58:41 ID:pd/OA5MP
>>868
石高だと3万石から6万石っていうからそれなりだろうね。
873 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 08:22:28 ID:ehg3MMwM
>>860
-‐  ̄ ̄`ヽ、
/.:::;,<ヽ、:::::ヽ:::::::.\
/ .::::/\\ヽ、:、:::...、:::.ヽ
! .::::{ノ \ヽ_、::ヽ:::::::::i| しっぽを切るなんて
!:::::l● !l:.:.!、:::::::l:::i| とんでもない!
ヽ::l⊃ 、_,、_, ̄⊂⊃::./
/⌒ヽ〈.::〉 ゝ._) /`j、::/⌒i
\ /::〈.::〉>,、 __, <,ィァ,〈゙ヽ./
. /:::::<;;l ヾ:::|三/::{ヤ ヾ/;>
`ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡'