fc2ブログ

内藤信成、城の留守番・いい話

2009年02月01日 00:11

87 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 14:59:47 ID:BdJ1MtSj
三河武士はどんな逸話でもやっぱりめんどくさいあたりぶれねーなw



93 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 18:42:03 ID:+mMhfbz9
>>87
テンプレ

内藤信成(一説に家康の異母弟)が怪我をしていたので、浜松城の留守居をしていた
ある日出陣した徳川勢、二俣城を攻めたりして帰る頃にはトップリ夜も暮れてしまった

しかし面倒くさい三河武士の信成は敵と怪しみ開門しない
そこで敵味方に有名な本多忠勝が出てきて
「ワシじゃ、門を開けい」
しかし信成は面倒くさい三河(ry昨今、流行りの振りこめ詐欺を警戒し(嘘)、鉄砲を向ける有様(これは本当)

自身も面倒くさい(ryの忠勝も、相手が同じ面倒(ryでは流石に困ったのか家康に相談
ついに出てきた(後の)将軍様、門の前まで出て
「余の顔、見(ry」

信成は悪役人ではないのでチャンバラにはならないが、やっぱり面(ry松明でしっかり家康の顔を確認し、
ようやく門を開けたのであった

この後の家康の言葉
「信成に城を任せておけば、安心だな」
…家康の忍耐は人質生活でなく(ryによって培ったのかもしれない



113 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:21:55 ID:XHpCGm3r
>>93
すごい文が読みにくいよ
そんな面倒臭い事するお前は三河武士かそうなんだろ

114 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:23:58 ID:+mMhfbz9
>>113
親は江戸、私は三河の岡崎出身の
逆輸入で候
スポンサーサイト