329 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 02:57:40.45 ID:BF3y+tQK
この夏(慶長13年)、麦は豊年だった。ただし、関東の麦は凶年だった。
奥州南部に金があるということで、金掘りたちが、その山に佐渡国から下って来た。
初めは際限無く金が出たのだが、そのうちに出なくなった。
再び金堀りたちは松前に下った。松前の主(松前慶広)は、かの地は兵糧が乏しい
ため、それ以来「飢饉の兆しである」として、「(金掘りは)許容できない」としたという。
――『当代記』
この夏(慶長13年)、麦は豊年だった。ただし、関東の麦は凶年だった。
奥州南部に金があるということで、金掘りたちが、その山に佐渡国から下って来た。
初めは際限無く金が出たのだが、そのうちに出なくなった。
再び金堀りたちは松前に下った。松前の主(松前慶広)は、かの地は兵糧が乏しい
ため、それ以来「飢饉の兆しである」として、「(金掘りは)許容できない」としたという。
――『当代記』
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿