2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板 http://ikura.2ch.net/sengoku/
2017年02月27日 18:28
人間七七四年 | URL | -
道灌「猿!猿は居るか!」
ほんと動物の話ばっかだな太田道灌
人間七七四年 | URL | sSHoJftA
このパタンの伝承は鶴が多いのにな
※1 そろそろお呼びかと思い、 お湯を掘り当てておきました
※4 もうほとんど弘法大師やんけ!
※3さん、「鹿や鷺」も多いですよ。
※4 そこは「(懐で)温めておきました」としなきゃ
開湯伝説に弘法大師が関わっている温泉の多さは、マジで空海上人が温泉探し歩いていた、という事実があるからなのかなぁ。
コメント
人間七七四年 | URL | -
道灌「猿!猿は居るか!」
( 2017年02月27日 18:58 )
人間七七四年 | URL | -
ほんと動物の話ばっかだな太田道灌
( 2017年02月27日 19:19 )
人間七七四年 | URL | sSHoJftA
このパタンの伝承は鶴が多いのにな
( 2017年02月27日 20:07 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
※1
そろそろお呼びかと思い、
お湯を掘り当てておきました
( 2017年02月28日 17:56 )
人間七七四年 | URL | -
※4
もうほとんど弘法大師やんけ!
( 2017年02月28日 20:42 )
人間七七四年 | URL | -
※3さん、「鹿や鷺」も多いですよ。
( 2017年03月01日 09:27 )
人間七七四年 | URL | -
※4
そこは「(懐で)温めておきました」としなきゃ
( 2017年03月01日 10:11 )
人間七七四年 | URL | -
開湯伝説に弘法大師が関わっている温泉の多さは、マジで空海上人が温泉探し歩いていた、という事実があるからなのかなぁ。
( 2017年03月01日 19:55 )
コメントの投稿