890 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2017/05/09(火) 22:42:32.68 ID:hFxQRGCZ
竹中半兵衛が語ったことによると
「人はみな合戦の話を尋ねるが、聞くべき要を問わず、要らざることを多く聴き覚える。
故にその聞いた事が功に繋がらないのである。
聞かれ答える者もまた然りで、善き物語も役に立たないことが多い。
どこどこで誰が手柄を成し功を立てたなどという、一本槍匹夫の手柄話にて事終わるのは、
人の習いになること無し。
その事の始末を探求し、心の付け所を肝要とすることこそ、あるべき形である。」
そう云ったという。
(士談)
竹中半兵衛が語ったことによると
「人はみな合戦の話を尋ねるが、聞くべき要を問わず、要らざることを多く聴き覚える。
故にその聞いた事が功に繋がらないのである。
聞かれ答える者もまた然りで、善き物語も役に立たないことが多い。
どこどこで誰が手柄を成し功を立てたなどという、一本槍匹夫の手柄話にて事終わるのは、
人の習いになること無し。
その事の始末を探求し、心の付け所を肝要とすることこそ、あるべき形である。」
そう云ったという。
(士談)
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | nLnvUwLc
「手柄を立てた家臣」というのはどなたの事なのですか?どこで手柄を立てたのですか?
( 2017年05月11日 12:45 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
※1
正純乙w
( 2017年05月12日 01:13 )
人間七七四年 | URL | -
※1
???(どこで育て方を間違えたのか・・・・・・)
( 2017年05月12日 13:49 )
人間七七四年 | URL | -
※3
子供を置き去りにして出奔しといて何を言うんだ
( 2017年05月17日 05:58 )
人間七七四年 | URL | -
※4
つまり、保護した大久保さん家のせいって事!?
(正確には母親も一緒だったけど)
( 2017年05月17日 09:19 )
人間七七四年 | URL | JalddpaA
※1で正純だと皆に思われてしまうのもある意味凄いことだよな…
現代に産まれていたらエリートコースに乗った人生も歩めたろうに(ただし人望はない)
( 2017年05月22日 21:58 [Edit] )
コメントの投稿