fc2ブログ

此輪の内になしと知れ君

2018年01月02日 20:59

427 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 21:34:22.11 ID:DaFU5Q93
越前への織田信長の侵攻により、朝倉義景が一乗谷を棄てて大野に退く時、義景は
福岡石見守に二人の子を預けた。そして
「一人は女であるが、髪を下ろし、後々比丘尼として出家させよ。もう一人の喝食は
大阪(本願寺)との契約であるので、大阪に遣わすように。」

しかし福岡は
「私が二人の女子を預かり申すこと如何でしょうか?私はただお供つかまつり、
死ぬことを一途に決めているのです。」
と反論したが、たって命じられたため力なく、彼は急ぎ二人の女児を連れて宿所は帰り、
妻女にも告げず、一首の歌を書き付けて涙とともに出立した

『今日出て 廻りあはずば小車の 此輪の内になしと知れ君』

二人の息女を馬に乗せ、中間二三人計りにて豊原寺を目指して進んだが、野伏たちが
集まり押し留めた。
福原は目的をありのままに伝えた。
野伏たちは聞いてきた「殿は何者か?」
「私は福岡である。」

これを聞くや野伏たち
「ならば通せない!先年鳴鹿の村と公事(裁判)の時、そなたは彼らの奏者をして、
我が村は負けとなった。今参り会った事こそ幸いである、その時の返報申さん!」
たちまち村々より軍勢が出てきた。福岡は今は叶わぬと思い、下人に持たせた薙刀を取って
大いに戦い、討ち死にした。

その後、二人の息女は方々流浪し、喝食は後に本願寺門跡の妻と成ったという。

(士談)



428 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 11:55:26.17 ID:jyp6Z660
娘たちには手を出さなかったんか
殺して身ぐるみ剥ぐのかと思ったわ

430 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 18:49:33.17 ID:isK3qbhd
だなぁ。女はそうそう殺さない気が。

432 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 19:04:58.13 ID:isK3qbhd
一揆衆根切りのときは女子供も殺すけど、基本は奴隷として売り飛ばす

433 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 19:14:46.22 ID:jyp6Z660
娘だったかどうかは覚えてないけど姉小路のところは殺されてたはず
殺した連中だったかが、寺に着物とかを納めてる
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    そりゃ野獣先輩は娘に手を出さないだろと思ったけど
    よく見たら野伏だった

  2. 人間七七四年 | URL | -

    ※1
    あのさぁ…

  3. 人間七七四年 | URL | -

    ※1
    まあ、なんか飲んで落ち着きなよ

    ・・・アイスティーしかないけど、いいかな?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/11110-76bf229d
この記事へのトラックバック