986 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:31:15 ID:otSo/tdm
埋めついで支援
明智光秀が本能寺で信長を討った数日後、京の人々が光秀に粽(ちまき)を献上した時のお話
信長を討ったは良いがアテにしていた援軍が来ない事にイライラしていたのか、光秀は笹の葉の包みも取らずに粽を口に入れてしまった
人々はその姿を見て、なんだコイツめっちゃ動揺してんじゃん。結局この程度の男かよと光秀の器の小ささを見てさっさと見限ったそうな(閑際筆記)
関連
明智光秀と粽(ちまき)の「太閤真顕記」バージョン
988 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:43:35 ID:pwfv4Mgl
粽っていうのも意味ありげだな
屈原の追悼のために川へ流したのが始まりってものなんだし
989 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:50:12 ID:dUZ6dbY9
光秀は蜜柑を皮ごと食ったり変なやつだな
990 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:01:17 ID:k61Td371
>>986
光秀ってこういうスケールの小さい話多くね?
こういう話しか残されなかったのかも知れないけど
991 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:05:36 ID:3aGIzaGQ
本能寺後に細川親子に出した手紙がガチでヘタレてるから困る。
992 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:13:44 ID:kpgae7e1
>>986
細川幽斎・三斎父子のもっこ褌「ちまき」に成敗される三日天下の人を幻視した……>991
993 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:45:01 ID:G+Iv6dNB
「ちょっと怒っちゃったけど、でもあなたたちの気持ちも仕方ないよね
摂津をあげるって言ったけど、若狭と但馬も望むままにしていいんだよ
それから、わしは天下なんていらないんだ
落ち着いたら、忠興に全部任せるつもりでいるからね
とにかく、すぐお味方お願いします、待ってます」
光秀より
埋めついで支援
明智光秀が本能寺で信長を討った数日後、京の人々が光秀に粽(ちまき)を献上した時のお話
信長を討ったは良いがアテにしていた援軍が来ない事にイライラしていたのか、光秀は笹の葉の包みも取らずに粽を口に入れてしまった
人々はその姿を見て、なんだコイツめっちゃ動揺してんじゃん。結局この程度の男かよと光秀の器の小ささを見てさっさと見限ったそうな(閑際筆記)
関連
明智光秀と粽(ちまき)の「太閤真顕記」バージョン
988 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:43:35 ID:pwfv4Mgl
粽っていうのも意味ありげだな
屈原の追悼のために川へ流したのが始まりってものなんだし
989 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:50:12 ID:dUZ6dbY9
光秀は蜜柑を皮ごと食ったり変なやつだな
990 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:01:17 ID:k61Td371
>>986
光秀ってこういうスケールの小さい話多くね?
こういう話しか残されなかったのかも知れないけど
991 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:05:36 ID:3aGIzaGQ
本能寺後に細川親子に出した手紙がガチでヘタレてるから困る。
992 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:13:44 ID:kpgae7e1
>>986
細川幽斎・三斎父子のもっこ褌「ちまき」に成敗される三日天下の人を幻視した……>991
993 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:45:01 ID:G+Iv6dNB
「ちょっと怒っちゃったけど、でもあなたたちの気持ちも仕方ないよね
摂津をあげるって言ったけど、若狭と但馬も望むままにしていいんだよ
それから、わしは天下なんていらないんだ
落ち着いたら、忠興に全部任せるつもりでいるからね
とにかく、すぐお味方お願いします、待ってます」
光秀より
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿