fc2ブログ

世田谷の鷺草・哀しい話

2009年01月30日 00:02

983 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:14:50 ID:6KkbQzdL
もう一つ埋め代わりに、戦国の悲しい伝説

天正十八年(1590)、豊臣秀吉による小田原の役が起こる。
この時、武蔵の世田谷城も敵に取り囲まれ、落城寸前となった。

この世田谷城主の姫には、かねてより可愛がっていた白鷺があった。
姫は白鷺の足に文を結び、これを近くの奥沢城に向けて放ち、援軍を求めた。
だが、奥沢城も既に敵に包囲されており、姫の放った白鷺は、その包囲軍の者に
射落とされた。

世田谷城も奥沢城も、間もなく落城した。

白鷺が死んだ場所からは、一つの花が咲いた。
その花の名を、鷺草と言う。




984 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:22:19 ID:Os6Hi6ni
>>983
姫は? どうなったんだ?

985 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:27:44 ID:PTUjEHEz
城主はさっくり開城したそーな。
んで所領没収されて蟄居。

987 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:33:09 ID:osXfBhaz
>>985
妾にされずに蟄居という事はその姫様のお顔は…

998 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:07:52 ID:pcAVUYEu
>>987
きっと、こんな顔

  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ < 呼びましたか~
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/1121-a2d809e9
    この記事へのトラックバック