68 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 19:03:49.08 ID:pHebzZNl
センゴク権兵衛の水野勝成動静より
水野勝成が仙石権兵衛配下の際、長曾我部攻めで
水野勝成に兄を射殺された竹崎右衛門が水野勝成に復讐を誓う
その水野勝成が土佐の国に放浪している事を知る。
土佐の村々で一宿一飯の旅をしているらしい。
そして水野勝成を村の相撲大会におびき寄せる事にした。
水野勝成が相撲大会に参加したところを引っ捕らえて兄の仇を討つ計画だったが
いざ水野勝成が相撲大会に参加した際にまさかの褌一丁の姿に驚き
水野勝成を捕らえる好機が無くなった。
相撲大会は無事水野勝成の優勝に終わり、竹崎右衛門の家来まで喝采するが
結局水野勝成は捕らえられた。
その時、竹崎右衛門は水野勝成の前に出て水野に賞品である米一斗を差し出した。
そして水野勝成も竹崎右衛門の前に自分の持って来た米を差し出して「供養にせよ」
と言った。
水野勝成は周辺の村で一宿一飯の恩義で米を集めて供養米を集めてたらしい。
竹崎右衛門は水野勝成に「これからも立派な武将になられませ」と返答した。
69 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 12:25:51.02 ID:Elqyu4L1
一宿一飯の恩義で米を集めて
ここがよく分からなかったが、泊めて貰ってお土産で米を貰っていたという事か
70 名前:人間七七四年[] 投稿日:2018/07/09(月) 21:48:22.34 ID:zdyxJwFY
ついに水野勝成さんが明後日のヒストリアに登場だ
どのように調理されるか楽しみだ
71 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 22:37:20.20 ID:ms4qa/97
>>69
騙し取ったのかもしれん
センゴク権兵衛の水野勝成動静より
水野勝成が仙石権兵衛配下の際、長曾我部攻めで
水野勝成に兄を射殺された竹崎右衛門が水野勝成に復讐を誓う
その水野勝成が土佐の国に放浪している事を知る。
土佐の村々で一宿一飯の旅をしているらしい。
そして水野勝成を村の相撲大会におびき寄せる事にした。
水野勝成が相撲大会に参加したところを引っ捕らえて兄の仇を討つ計画だったが
いざ水野勝成が相撲大会に参加した際にまさかの褌一丁の姿に驚き
水野勝成を捕らえる好機が無くなった。
相撲大会は無事水野勝成の優勝に終わり、竹崎右衛門の家来まで喝采するが
結局水野勝成は捕らえられた。
その時、竹崎右衛門は水野勝成の前に出て水野に賞品である米一斗を差し出した。
そして水野勝成も竹崎右衛門の前に自分の持って来た米を差し出して「供養にせよ」
と言った。
水野勝成は周辺の村で一宿一飯の恩義で米を集めて供養米を集めてたらしい。
竹崎右衛門は水野勝成に「これからも立派な武将になられませ」と返答した。
69 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 12:25:51.02 ID:Elqyu4L1
一宿一飯の恩義で米を集めて
ここがよく分からなかったが、泊めて貰ってお土産で米を貰っていたという事か
70 名前:人間七七四年[] 投稿日:2018/07/09(月) 21:48:22.34 ID:zdyxJwFY
ついに水野勝成さんが明後日のヒストリアに登場だ
どのように調理されるか楽しみだ
71 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 22:37:20.20 ID:ms4qa/97
>>69
騙し取ったのかもしれん
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
土佐では相撲大会=暗殺の場というのは恒例なの?
( 2018年07月09日 21:15 )
人間七七四年 | URL | -
「土佐の村々を転々としている」という情報は得たけど
どこの村にいつ居るかつかめないもんだから、
どこか特定の村で「相撲大会やっぞ!優勝賞品は米一斗!」って宣伝したら、
力自慢の勝成が来るだろうから、「兄様の仇!」って切りかかろうと待ち構えてたら
まさかの褌一丁で来たので、それに斬りかかったら「卑怯者」と言われるのが必定なので
>>68 の下りになった
ってことジャマイカ>1
( 2018年07月09日 23:02 )
人間七七四年 | URL | -
水野の話をいまどき真に受ける奴って…
( 2018年07月10日 01:44 )
人間七七四年 | URL | -
11日の歴史秘話ヒシトリアが「水野勝成」の特集ということで逸話上げたのかな
( 2018年07月10日 01:46 )
※4 | URL | -
我ながらヒシトリアって誤字なんやねんww
( 2018年07月10日 01:47 )
人間七七四年 | URL | -
米3
「伝説が伝説として伝わる説得性」の話じゃんか。
「伝説だから荒唐無稽でもOK」は、それはそれで面白いが
「伝え説いたんだから、何らかの説明責任はあったんだろ」ていう観点は面白いと思うがな。
「『水野の話なら前後文中の論理が成り立ってなくても俺はおもしろい』」というのならそれはそれで。
( 2018年07月10日 20:05 )
人間七七四年 | URL | -
放送予定は18日に変更だそうな
( 2018年07月11日 12:31 )
人間七七四年 | URL | -
ふと思ったけど旅なれてる所を見ると
人斬り水野であっても
この人コミュ障では決して無いんだよなあ
後々に虚無僧やれるだけはあるわ
( 2018年07月14日 17:36 )
人間七七四年 | URL | -
※3、6
騙したなんてわからんし、穿って見てんなぁ。頭から否定する奴って…「どうなの?」
( 2018年10月08日 21:22 )
コメントの投稿