731 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 17:15:27.10 ID:NxXWbqM3
本多平八郎(忠勝)死去の時、家臣の大谷三平という者が、追腹を切って殉死した。
その大谷の草履取りがさらに追腹を切ったのだが、このときの辞世の句
『死にともな あら死にともな さりとては 君のなさけの今はうらめし』
(安斉随筆)
追腹の追腹というのは、仕方ないけどさすがに不本意、みたいな感じだったんだろうな。
733 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 18:45:55.75 ID:vR7mGeIJ
>>731
まとめの1047
「殉死と本音・悪い話」で出典不明で一応既出
本多平八郎(忠勝)死去の時、家臣の大谷三平という者が、追腹を切って殉死した。
その大谷の草履取りがさらに追腹を切ったのだが、このときの辞世の句
『死にともな あら死にともな さりとては 君のなさけの今はうらめし』
(安斉随筆)
追腹の追腹というのは、仕方ないけどさすがに不本意、みたいな感じだったんだろうな。
733 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 18:45:55.75 ID:vR7mGeIJ
>>731
まとめの1047
「殉死と本音・悪い話」で出典不明で一応既出
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
死にたくない死にたくない、ああでもさんざん良くしてもらったし死なない訳にはいかないよなあ。
忠勝の辞世に引っ掛けつつ露骨に未練たっぷりという抜群のジョークセンス。
( 2019年02月08日 18:57 )
人間七七四年 | URL | -
将軍に親切にしてもらった兵士の母親が泣く話を思い浮かべた
( 2019年02月08日 19:47 )
人間七七四年 | URL | -
ここまで来るとダチョウ倶楽部の「俺が俺がどーぞどーぞ」並の出来事に感じる
そりゃ追い腹禁止も出るわ
( 2019年02月08日 20:50 )
人間七七四年 | URL | -
※1
文字通りの一世一代のギャグってわけか
( 2019年02月09日 00:33 )
人間七七四年 | URL | -
直家「追い腹するなよ!絶対するなよ!」(チラッ)
( 2019年02月09日 11:39 )
人間七七四年 | URL | -
直家さん家臣には優しいから殉死する人出てもおかしくないと思うが
( 2019年02月09日 17:55 )
人間七七四年 | URL | -
※6
?「家臣にはね」
( 2019年02月09日 18:02 )
人間七七四年 | URL | -
忠家さんバレてますよ
( 2019年02月10日 21:46 )
人間七七四年 | URL | -
ある意味、追い腹スメントと言いたくなるが
これが当然とも考えられる時代じゃしょうがない
( 2019年02月11日 06:43 )
人間七七四年 | URL | -
※9
信綱「追い腹スメントっていいね、流行らそう」
( 2019年02月11日 17:24 )
人間七七四年 | URL | j7kPgX2Q
※10
町人「弱臣院はやく切腹しろ」
( 2019年02月14日 13:22 [Edit] )
コメントの投稿