683 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 17:40:12.65 ID:GBZYAmhh
小田原の役が始まろうという時、堀左衛門督秀政は、先ず人を遣わして、伊豆、相模、駿河、遠江において
牛数十頭を購入しておいた。
秀吉の軍がやがて箱根の険路にかかる時、秀政は先に買い置いていた牛にて兵粮を運んだ。
他の部隊は兵粮の輸送に甚だ迷惑している中、秀政一人、予想して備えていた故にこれに困難は無かった。
またある夜、風雨甚だしく、天地非常に暗かった。この時秀政は
「今夜必ず盗人が入るであろう。我が士卒の馬、鞍、兵粮などが盗人に取られるくらいなら、盗難の
用心への怠りを伺って、我自らそれを取る!」
堀家の士卒はこの言葉を聞いて、みな眠らずに用心をした。そして秀政はその夜、三度陣中を巡邏した。
翌朝、他の陣は多くが盗みに入られたが、秀政の陣では盗難の被害はなかった。
(武将感状記)
なるほどこういうふうだから名人久太郎って呼ばれたのか。
684 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 22:43:26.63 ID:Xx273AJd
そんな具合に気を使い過ぎたから早死にしたんじゃなかろうか
685 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 17:57:32.19 ID:m1WwVxKS
ただの食当たりだろ
小田原の役が始まろうという時、堀左衛門督秀政は、先ず人を遣わして、伊豆、相模、駿河、遠江において
牛数十頭を購入しておいた。
秀吉の軍がやがて箱根の険路にかかる時、秀政は先に買い置いていた牛にて兵粮を運んだ。
他の部隊は兵粮の輸送に甚だ迷惑している中、秀政一人、予想して備えていた故にこれに困難は無かった。
またある夜、風雨甚だしく、天地非常に暗かった。この時秀政は
「今夜必ず盗人が入るであろう。我が士卒の馬、鞍、兵粮などが盗人に取られるくらいなら、盗難の
用心への怠りを伺って、我自らそれを取る!」
堀家の士卒はこの言葉を聞いて、みな眠らずに用心をした。そして秀政はその夜、三度陣中を巡邏した。
翌朝、他の陣は多くが盗みに入られたが、秀政の陣では盗難の被害はなかった。
(武将感状記)
なるほどこういうふうだから名人久太郎って呼ばれたのか。
684 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 22:43:26.63 ID:Xx273AJd
そんな具合に気を使い過ぎたから早死にしたんじゃなかろうか
685 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 17:57:32.19 ID:m1WwVxKS
ただの食当たりだろ
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
盗人多過ぎでしょどうなってんの…
( 2019年02月19日 18:54 )
人間七七四年 | URL | -
風魔さんかね
( 2019年02月19日 19:04 )
人間七七四年 | URL | -
そりゃあ盗賊に襲われたら返り討ちにして身ぐるみ剥いじまえって時代だもん
盗みくらい日常茶飯事でしょ
( 2019年02月19日 19:15 )
人間七七四年 | URL | -
というより全軍がら補給切れに近い状態になってるから、友軍内で掠奪が発生してるんだろう
( 2019年02月19日 19:24 )
人間七七四年 | URL | -
盗難は防げたが、疫病を防ぐことはできなかった
( 2019年02月19日 19:31 )
人間七七四年 | URL | -
犬千代「盗まれるマヌケなんておらんやろ。」
拾阿弥「せやせや。」
( 2019年02月20日 12:48 )
人間七七四年 | URL | OhxNqXAA
別に補給切れじゃないぞ、兵糧だけじゃなく馬や鞍にも注意しろ言うてるやん
ぶっちゃけ犯人の殆どは味方ry
( 2019年03月01日 17:06 [Edit] )
コメントの投稿