717 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 18:14:59.38 ID:e+3JSm8n
武田信玄が信濃に発向する時、鳩一羽が庭の前の樹上に来た。人々はこれを見て、口々にささやいて
喜ぶ色があった。信玄がその故を問うと
「鳩がこの樹の上に来る時、合戦大勝にあらざる事はありません。これは御吉例です」
これを聞くや信玄は、その鳩を鉄砲を以て撃ち落とし、衆の惑いを解いた。
鳩がもし来ない時は、人々に結果に対して疑いくじける心が生まれ、戦が危うくなることを
慮ったのである。
(武将感状記)
718 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 20:05:54.14 ID:/4hQLrGf
>>717
文章だと一行で終わらせてるが、話聞いてから鉄砲一式持ってこさせて発射するまでどれくらいかかるんだ?
719 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 20:14:20.74 ID:ZvDr02Zm
「これは吉例です」「今日は凶日です」と言われたら、それを敢えて否定しにかかるエピソードは明智光秀や羽柴秀吉にもあったね
720 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 22:28:50.52 ID:VWiLU7G0
>>717
太閤「鳩が来ないなら来させてみせよう」
権現「鳩が来ないなら来るまで待とう」
ノブ「やっぱり鳩が来ないなら○す」
722 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 10:26:52.61 ID:FIxJ6/9L
ノブは桶狭間の時わざと神社で鳥放たせて吉兆扱いにしたんでは
723 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 10:46:03.82 ID:fpOp7GYF
上洛した時サクラ使ってる以上ありえん話ではないが
ノッブくらいになると咄嗟に何か見つけてアドリブで周囲を納得させられるだろう
724 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/15(金) 17:09:20.79 ID:PU3Ax35N
鳩殺して負けたら神の使い殺してバチ当たったと言われそう
そんな逸話何処にでも転がってるよな
武田信玄が信濃に発向する時、鳩一羽が庭の前の樹上に来た。人々はこれを見て、口々にささやいて
喜ぶ色があった。信玄がその故を問うと
「鳩がこの樹の上に来る時、合戦大勝にあらざる事はありません。これは御吉例です」
これを聞くや信玄は、その鳩を鉄砲を以て撃ち落とし、衆の惑いを解いた。
鳩がもし来ない時は、人々に結果に対して疑いくじける心が生まれ、戦が危うくなることを
慮ったのである。
(武将感状記)
718 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 20:05:54.14 ID:/4hQLrGf
>>717
文章だと一行で終わらせてるが、話聞いてから鉄砲一式持ってこさせて発射するまでどれくらいかかるんだ?
719 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 20:14:20.74 ID:ZvDr02Zm
「これは吉例です」「今日は凶日です」と言われたら、それを敢えて否定しにかかるエピソードは明智光秀や羽柴秀吉にもあったね
720 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 22:28:50.52 ID:VWiLU7G0
>>717
太閤「鳩が来ないなら来させてみせよう」
権現「鳩が来ないなら来るまで待とう」
ノブ「やっぱり鳩が来ないなら○す」
722 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 10:26:52.61 ID:FIxJ6/9L
ノブは桶狭間の時わざと神社で鳥放たせて吉兆扱いにしたんでは
723 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 10:46:03.82 ID:fpOp7GYF
上洛した時サクラ使ってる以上ありえん話ではないが
ノッブくらいになると咄嗟に何か見つけてアドリブで周囲を納得させられるだろう
724 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/15(金) 17:09:20.79 ID:PU3Ax35N
鳩殺して負けたら神の使い殺してバチ当たったと言われそう
そんな逸話何処にでも転がってるよな
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
一方島津義久は鳩が来るまで出陣を延期することにした
( 2019年03月13日 19:51 )
人間七七四年 | URL | -
ならば必ず鳩が来るように細工を施せばよいのではないか?
( 2019年03月13日 19:58 )
人間七七四年 | URL | -
鳩「解せぬ」
( 2019年03月13日 20:09 )
人間七七四年 | URL | -
三河入り間近の鬼武蔵「そうそう、それそれ」
( 2019年03月13日 21:10 )
人間七七四年 | URL | -
徳川家家臣達なら言いそうだけど、
「たかが鳩一羽に鉄砲玉を使用するとは・・・」
と言うツッコミをしてくれる家臣は居なかったのねw
( 2019年03月13日 21:45 )
人間七七四年 | URL | -
信長「鳩を樹に結わえ付けとけ」
( 2019年03月13日 21:58 )
人間七七四年 | URL | -
鳩に命中して良かった。外して飛んでいったら居た堪れなかった。
( 2019年03月14日 06:33 )
人間七七四年 | URL | -
来ぬのなら殺してしまえハトトギス
( 2019年03月14日 11:08 )
人間七七四年 | URL | -
スレ724
ここまで鬼武蔵なし
( 2019年03月16日 00:02 )
人間七七四年 | URL | -
※9
蛇「それな」
( 2019年03月16日 01:14 )
人間七七四年 | URL | -
※9
鬼武蔵なら荼毘にふしたよ
骨はある場所に置いてある
( 2019年03月16日 01:32 )
人間七七四年 | URL | -
♪ハァ庭の樹に、一羽の鳩が停まってた、それを信玄が鉄砲で撃ってさ、煮てさ、焼いてさ、喰ってさ、ハァヨイヨイヨイのさ♪(電線音頭の替え歌です)
( 2019年03月16日 10:16 )
コメントの投稿