116 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 13:21:54.29 ID:JJznDzuF
世間で『筒井の井戸茶碗』と呼ばれたものは、元々は南都(奈良)の水門町に居た善玄という侘び者が
所持していた高麗茶碗であったが、筒井順慶がご所望され彼の持ち物となり、その後順慶より秀吉公へ
献上されたのである。
ところがどうしたわけか、この茶碗を秀吉公の御前で割ってしまい、御機嫌を非常に損ねられた。
この時、居合わせた細川幽斎がとっさに狂歌を詠まれた
『筒井筒 五つに割れし井戸茶碗 咎をば誰が負いにけらしな』
(謡曲「井筒」の「筒井筒 井筒にかけしまろが丈 生ひにけらしな妹見ざるまに」をふまえている)
そう申し上げた所、殊の外よく出来た歌であると、秀吉公はすぐに機嫌を直されたという。
(長闇堂記)
なおこれは「多聞院日記」天正十六年二月九日条にも記載されており、どうも実際にあった事らしい
参照
秀吉の筒井茶碗と細川幽斎・いい話
117 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 14:30:22.88 ID:F4qiylrx
政宗「俺の正宗、振分髪も持ってこようか」
118 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 16:25:54.00 ID:AwYufllE
幽斎がとりつくろわなかったら誰か死んでいたのだろうか
世間で『筒井の井戸茶碗』と呼ばれたものは、元々は南都(奈良)の水門町に居た善玄という侘び者が
所持していた高麗茶碗であったが、筒井順慶がご所望され彼の持ち物となり、その後順慶より秀吉公へ
献上されたのである。
ところがどうしたわけか、この茶碗を秀吉公の御前で割ってしまい、御機嫌を非常に損ねられた。
この時、居合わせた細川幽斎がとっさに狂歌を詠まれた
『筒井筒 五つに割れし井戸茶碗 咎をば誰が負いにけらしな』
(謡曲「井筒」の「筒井筒 井筒にかけしまろが丈 生ひにけらしな妹見ざるまに」をふまえている)
そう申し上げた所、殊の外よく出来た歌であると、秀吉公はすぐに機嫌を直されたという。
(長闇堂記)
なおこれは「多聞院日記」天正十六年二月九日条にも記載されており、どうも実際にあった事らしい
参照
秀吉の筒井茶碗と細川幽斎・いい話
117 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 14:30:22.88 ID:F4qiylrx
政宗「俺の正宗、振分髪も持ってこようか」
118 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 16:25:54.00 ID:AwYufllE
幽斎がとりつくろわなかったら誰か死んでいたのだろうか
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
正直有名な話の割りに本家取りつーかパロディにしてもそれほど上手くはないよねこれ
あまりに即座に詠ったから上手い!ってことで残った逸話なんだろうか
( 2019年07月26日 19:01 )
人間七七四年 | URL | -
Wikipediaだと幽斎の詠んだ狂歌は
「筒井筒 五つにわれし井戸茶碗 咎をば我に 負いにけらしな」
になっているね。
『筒井筒 五つに割れし井戸茶碗 咎をば誰が負いにけらしな』の
元スレの歌だと真正面から割った犯人の擁護に徹しているけど
この歌だと自分をネタにして斜に見て笑かそうとしている意志が感じられる
どっちが本当の幽斎っぽい?
( 2019年07月26日 19:23 )
人間七七四年 | URL | -
たまに思うんだけど、ラスボスもこう言う知識人のウィットにだいたいついていけるあたり相応の教養身につけてるよね。
勉強したんやろなあ…
( 2019年07月26日 21:08 )
人間七七四年 | URL | -
秀吉はかなり気が回る・頭の回転が速い印象の男だから、単に学ぶ機会が無かった身分ってだけだったと思う
後、個人的にコンプレックスの塊っぽい印象もあるから、それで必死に教養身に付けた感がある
( 2019年07月26日 21:27 )
人間七七四年 | URL | -
だって秀吉みたいな人間からしたら教養ってそれ自体は何の役にも立たないものだしなぁ
( 2019年07月27日 00:51 )
人間七七四年 | URL | -
秀吉も茶碗一つで人1人?の命奪っても仕方ないというか評判下げるだけだと分かってて、または幽斎さんの歌で冷静になって許したんだろうか
( 2019年07月27日 09:54 )
人間七七四年 | URL | -
米6
利休「」
( 2019年07月28日 11:19 )
人間七七四年 | URL | -
むしろ、歌の出来不出来で人を殺す殺さないを決めるのが秀吉やで
( 2019年07月29日 09:21 )
人間七七四年 | URL | -
秀吉「この茶碗一口ほどの価値のないおまえが!死ね!死んで償え!」
( 2019年07月29日 10:02 )
コメントの投稿