284 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/06/15(月) 16:45:17.03 ID:snZwuq8m
寛永四年(1627)二月、加藤嘉明が会津に封ぜられた。この日、伊達政宗は殿中で嘉明の子である
明成と行き逢い、このように声をかけた
「足下父子に会津の地を預け賜ると承った。会津は全く、陸奥の鎮衛の地であれば、この老耄を
よく防げ、との御事であろう。しかし足下父子によって、容易くは防ぎ留められまじ。」
そう大声を出して笑った。これに明成はその笑い声の下より
「老黄門(政宗)、もし今の禄に倍して百二十万石をも領し給われば、今からでも取り掛け申すべきを。」
と申したという。
(名将言行録)
寛永四年(1627)二月、加藤嘉明が会津に封ぜられた。この日、伊達政宗は殿中で嘉明の子である
明成と行き逢い、このように声をかけた
「足下父子に会津の地を預け賜ると承った。会津は全く、陸奥の鎮衛の地であれば、この老耄を
よく防げ、との御事であろう。しかし足下父子によって、容易くは防ぎ留められまじ。」
そう大声を出して笑った。これに明成はその笑い声の下より
「老黄門(政宗)、もし今の禄に倍して百二十万石をも領し給われば、今からでも取り掛け申すべきを。」
と申したという。
(名将言行録)
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
戯言のようでもあり本気のようでもある
こういうことをヌケヌケと言うあたりが政宗だわ
( 2020年06月15日 18:26 )
人間七七四年 | URL | -
明成の今すぐ攻めてやるのによ!って返事はいい歳して物騒なこと言う政宗に対する威勢のいい合いの手なのか、本気で腹立てての言葉なのか気になる
( 2020年06月15日 18:38 )
人間七七四年 | URL | -
明成は会津騒動の顛末見てもムキになりやすく沸点低そうだから、ガチで言い返したのかもな
( 2020年06月15日 20:15 )
人間七七四年 | URL | -
政宗も本気でキレる相手にはやらずに、その場で言い返して終わりになる相手だけ選んでちょっかい出してる感はある。
( 2020年06月15日 22:04 )
人間七七四年 | URL | -
不敵に
「組んだ方がよかろう?」って言い返せる度量はないかねえ
( 2020年06月15日 22:46 )
人間七七四年 | URL | -
奥羽の隣り合う大名が「組む」なんて言ったら幕府に何されるか……
( 2020年06月19日 03:42 )
コメントの投稿