fc2ブログ

弾正殿は我等が有する最良の友にして

2020年10月12日 17:25

405 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/10/12(月) 15:19:10.79 ID:pymLXmiy
(正月の将軍・足利義輝への)訪問を終えて、翌日パードレ・ガスパル・ピレラは、公方様に次ぐ
第二の人である三好殿(長慶)を訪問するため、都から八レグワの距離にある、飯盛と称する城に向けて
出発した。同所には三好殿の家来にして、キリシタンである武士、及び兵士約二百人が在る。
パードレはまた、彼らの懺悔を聴く必要があった。
彼らは、当地に在るキリシタンの中で最も立派な者達で、皆熱心にデウスの事を聴きこれを悟ることを
希望していた。

イルマン・ルイス・ダルメイダは堺から同所に来てパードレに会し、両人共に三好殿を訪問した。
同所に於いて起こったこと、并びに彼の地のキリシタンの大身達の善行は、イルマンがこれを詳報する
だろう。

パードレは彼らの懺悔を聴いた後、奈良と称する弾正殿(松永久秀)の居城に赴き、これを訪問するため
出発した。弾正殿は我等が有する最良の友にして、また当諸国中最も勢力の在る領主である。
彼の家臣である武士の中にもキリシタンがあり、その中に昨年通知した二人があり、その僕、および
家族とともにパードレに懺悔をなすのだ。

パードレは同所より更に他の地を見舞う予定で、四旬節の中頃には、当地に来て都のキリシタンたちの
懺悔を聴き、聖餐を授けるだろう。

『一五六五年三月六日附、パードレ・ルイス・フロイス書翰』(日本耶蘇会通信

宣教師の三好長慶訪問について。後にキリシタンの敵として強く非難する松永久秀も、この頃は
「最良の友」だったのですね。



スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    久秀の宣教師への態度の変化は興福寺との関係が影響してるのかな
    教義云々は関係ないと思うが、はてさて

  2. 人間七七四年 | URL | -

    爆弾正さん日本人で初めてクリスマスした人だったっけ?

  3. 人間七七四年 | URL | -

    ハレグウが見えて混乱

  4. 人間七七四年 | URL | -

    松弾は切支丹に対する態度がコロコロ変わるんよな
    政敵の長逸や友通が政策的に一貫してたのとはだいぶ違う

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/12711-c6ddd205
この記事へのトラックバック