537 名前:人間七七四年[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:38:11.52 ID:+u5/bON7
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/442313.html
2023年 大河ドラマ「どうする家康」主演は松本潤さん!
今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。
ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語
↓
https://twitter.com/kunozan_toshogu/status/1352174799603159042
国宝 久能山東照宮 公式@kunozan_toshogu
番組名だとしても #どうする家康 と言うのは憚られるので、#如何される家康公 とか #如何なさいますか家康公 とか、何かしっくりくる表現はないものかなぁと思案に暮れる担当者です考えている顔
午後5:42 ・ 2021年1月21日
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/442313.html
2023年 大河ドラマ「どうする家康」主演は松本潤さん!
今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。
ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語
↓
https://twitter.com/kunozan_toshogu/status/1352174799603159042
国宝 久能山東照宮 公式@kunozan_toshogu
番組名だとしても #どうする家康 と言うのは憚られるので、#如何される家康公 とか #如何なさいますか家康公 とか、何かしっくりくる表現はないものかなぁと思案に暮れる担当者です考えている顔
午後5:42 ・ 2021年1月21日
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
東照宮公式なら忌み名でなくて「大権現」と呼んでやれよ毎日拝んでんだろ
( 2021年01月24日 04:24 )
人間七七四年 | URL | -
「大権現様の御意に」辺りが良いのかな
下々の者が判断を催促するのは僭越なので
家康の好きにすれば良いッスよって感じで
( 2021年01月24日 10:14 )
人間七七四年 | URL | -
「どうする?」と言われると『コマンド・たたかう・まほう・どうぐ・にげる』ってウィンドが頭に思い浮かぶ世代。
( 2021年01月24日 14:42 )
人間七七四年 | URL | -
※2それいいね
東照宮だから、神君の事績は須らく顕彰すべきだろう
>家康の好きにすれば良いッスよって感じで
家臣としては三方ヶ原のことがある(あった)、とか
信長横死のときに後追いで死のうとしたとか、
諫言は必要な、でも可愛げのある君主だったんだろうなとは
#それでも尊称ついてても家臣含め下々から家康呼びはないわ……政宗じゃないんだから
( 2021年01月24日 17:40 )
人間七七四年 | URL | -
大久保某「いかがなされまするか?」
酒井某「いかがなされまするか??」
本多
作z某「い か が な さ れ ま す る か ???」家康「(;ω;)モウホットイテ...」
( 2021年01月25日 19:24 )
人間七七四年 | URL | -
呼び捨てがタイトルとは不敬だ。
「どうするだん」でいい。
( 2021年01月29日 13:55 )
コメントの投稿