fc2ブログ

権現様依仰 忠勝様御宗旨御改被遊候事

2021年07月05日 18:12

288 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/07/05(月) 01:38:30.42 ID:qTe29Ja5
権現様依仰 忠勝様御宗旨御改被遊候事

永禄5年之頃

権現様参州一向寺一揆乱逆の佐崎・野寺・針崎3ヶ寺破布遊さるべく思し召される由。
この時、御譜代の御歴々過半が宗門に属して御敵対。本多佐渡守殿(正信)、その時
は弥八郎殿と申して一揆の頭をなされて御敵対であったとの由。

この故に権現様にも御難儀遊ばされたが、忠勝様(本多忠勝)は少しも御別心なく御
味方にて御忠戦遊ばさる。忠勝様は御両親様より一向宗であったが、その節に浄土宗
に改められよとの上意に付き、御宗旨を御改め遊ばされたとの由。

――『忠勝公御武功其外聞書』



スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/13061-769df98a
    この記事へのトラックバック