fc2ブログ

人口の妨げによって不慮の生害

2021年07月26日 17:39

870 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 18:15:49.22 ID:KBEvxZkh
天正7年己卯、家康公38の御歳、また山西へ麦苅り捨ての御働きをなさる。

その年、信康(松平信康)は家康公の御気に背きなさった。その子細は万事(信康の)
御心のままにして御行跡は法に過ぎたものであった。家康公の御意見をも御用いなく
御気随に行わせ給い、家老衆の諫言をなおもって御取り上げなさらなかった。

このため衆の讒言あって、勝頼(武田勝頼)と御内通あって逆心の由を申し上げられ
たことにより、家康公の御立腹は世の常ならず。

「子の身でありながら父に弓を扱う事、前代未聞の次第なり!」と岡崎の城を出し給
い、大浜へ移して堀江の城へ御越しになる。それより二股の城へ移らせ給い服部半蔵、
天方山城の両人に仰せ付けられて御生害となった。

信康が宣うには「父に弓を扱うというのは全くの偽りである。年寄どもの讒言なれば、
この上はとかく申し分には及ばず」と、2人の御女子の御事と御菩提は大樹寺を頼む
と仰せ置かれ、大久保一類とその他に御親身申す者どもの方へ御形見を送らせ給う。

念仏を御唱えになって腹を十文字に掻き切り「服部介錯申せ」と宣えば、三代相恩の
御事なれば半蔵も刀を捨て落涙する。「早く早く!」と宣うも力及ばず、遠州の住人
の天方山城が泣く泣く御介錯し奉る。惜しむべし、惜しかるべし。その年8月15日、
行年21にて生害し給うなり。

家康公も「人口の妨げによって不慮の生害」と御後悔の御言葉がたびたびあったとか。

――『岡崎記



スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    影武者徳川家康の漫画版(SAKONじゃない方)で家康が討たれて逝く間際に信康ぅー!って叫んで逝く所は直前の回想(フラグ)も有ってウルっと来た。

    あちらでは信康有能説が採られてたなぁ

  2. 人間七七四年 | URL | -

    「秀忠(生後5か月)が生まれたから信康が邪魔になって殺した」さんはここにも来てはるかな?

  3. 人間七七四年 | URL | -

    ※2
    かまってくれると思って寄ってくるから話題にしちゃ駄目

  4. 人間七七四年 | URL | -

    ※3
    忠告ありがとう。でも、青森の「キリストの墓」みたいな
    提唱者も信じてなさそうな荒唐無稽な与太話はともかく
    「東日流外三郡誌」みたいな外形的には歴史書の体裁あるみたいな書物と
    それを提示した人間の人生の顛末はそれなりに面白く思っているんだ

    「秀忠(生後5か月)が生まれたから信康が邪魔になって殺した」さんは
    何かそういう歴史書を提示(捏造)してくれそうで期待しているw

  5. 人間七七四年 | URL | -

    ※4
    本スレも覗いてる人にしか分からないネタだが
    「羊羹録」出典で来たりして

  6. 人間七七四年 | URL | -

    他所のいざこざをこっちに持って来ないでくれる?

  7. 人間七七四年 | URL | -

    ※6さんは真面目で三河武士みたいな人ですね(褒め言葉)

  8. 人間七七四年 | URL | -

    他人の迷惑を顧みない人にはウンザリだよ

  9. 人間七七四年 | URL | -

    >麦苅り捨ての御働きをなさる
    信康「父上、あの取れたての麦で昼飯にいたしましょう!」
    家康「麦は刈り取って直ぐに喰えるものではない!」

  10. 人間七七四年 | URL | -

    大久某「左様、実った麦を寝かせて発酵させるからこそ旨い味噌が出来るのでござりまする(ニッコリ)」

  11. 人間七七四年 | URL | -

    腹斬ってる人に早く介錯してくれーっ!て言われたら焦って手元狂いそうで怖いぜ

  12. 人間七七四年 | URL | -

    仮にこの逸話が事実としたら讒言した奴はただじゃ済まなそうだが

  13. 人間七七四年 | URL | -

    ※12
     ちょっと違うけれど、確か天方山城はいたたまれなくなって、この後出奔したんじゃなかったっけ。

  14. 人間七七四年 | URL | -

    大樹寺って15世紀の創建で「松平氏から大樹(将軍)が出てきますように」ということで名付けられた…

    って、できすぎじゃね?後付けじゃねーの?

  15. 人間七七四年 | URL | -

    後付かもしれんが松平氏にとって重要な場所だったのは確か

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/13092-c1e03ce5
この記事へのトラックバック