652 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:01:58 ID:XSPPWjW5
伝右衛門の無礼
武田氏が天目山で滅亡し本能寺で信長が倒れるや、徳川家康は甲信支配に乗り出し、
武田旧臣を多数召し抱えた。
家康は、「武田家での俸禄を安堵するから、それぞれ俸禄を申告せよ。」といったが、
初鹿野伝右衛門は俸禄を申告したにも拘わらず家康への仕官を断った。
伝右衛門はもともと加藤駿河守の六男で、川中島の合戦で戦死した初鹿野氏の養子となり、
かつ実兄の源五郎は天目山で戦死していたので、
申告書に「養父の禄400貫(初鹿野家の相続分)と、実家の禄250貫(加藤家の相続分)を
合わせた650貫を頂戴したい。」と記載したが、
実家・加藤家の縁者が「養子に出た伝右衛門が実家の禄を相続するのは許せない。」と家康
に抗議して、家康が「伝右衛門には初鹿野家の400貫のみを与える。」と裁定したからである。
伝右衛門は、
「他人は皆親兄弟の禄を申告して認められているのに、オレだけ認めないのは不公平だ!」
と激怒して家康の朱印状を墨で塗りつぶし、
さらに「こんな朱印状はくそ食らえじゃ。オレは殿にへつらってまで仕官したいと思わねぇ!!」
と暴言を吐いた。
それを聞いた家康も「伝右衛門の無礼は許さぬ!!」と激怒して俸禄を没収して伝右衛門を追放した。
浪人となった伝右衛門は、翌年の小牧長久手の合戦に徳川家の友人の陣借りとして参加し、一番に敵
の首をとって手柄を挙げた。
目ざとく伝右衛門を見つけた家康は「伝右衛門を連れて参れ。」と言い、伝右衛門は家康の元に跪いた。
「貴様の無礼は許せなかったが、今日の一番首の手柄に免じて仕官を許してやろう。今後もあのようなめざ
ましい働きをするならば、貴様の申告通りの俸禄を与えてやろう。どうじゃ伝右衛門。」
それを聞いた伝右衛門は涙をながして喜んだという。
(常山紀談)
653 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:15:23 ID:db7T+5Jl
>>652
初鹿野←なんて読むのか教えてください
はつしかの?
654 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:18:45 ID:XSPPWjW5
「はじかの」
655 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:23:54 ID:db7T+5Jl
>>654
ありがとうございます
657 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:37:20 ID:yCfC2gMO
>>652
行動はめんどくさい三河武士と一緒だが、武田の旧臣には強気だな家康w
658 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:55:00 ID:rc4pYzl2
>>657
今川の人質時代からの旧臣には頭が上がらんかと
子供のころ自分を世話したり叱ったりした爺さん達に、今さら強く出られんだろうなw
659 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/02/12(木) 14:36:16 ID:fYsyQ5M7
真田信之「>>656まったくもって!まったくもって!まったくもって!」
660 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 15:01:24 ID:EbN8CUil
_,;-" ゛'‐-;,
/ ヽ
./ ◎ ◎ ◎ ヽ
__ ./ ◎ ◎ ◎ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ >>659
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/ 帰ろうか…
662 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 15:29:04 ID:A1VEoGiS
 ̄ `丶.
\
,人,ノヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
人ノ ,. ! . ’ ’、 ′ ’ . ・
,ノ' / | (| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,/,/l ! ム| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,| ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
/゚ / / /| 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
´三:"/ フ| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
 ̄ ̄ <, | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,(_人_)
へ(⌒ヽ厂 | ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
:::. /| ↑
::::: / | >>659
.// | 他のスレに乗り込んでまで嫁の愚痴を言うな!
_/ / |\
663 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/02/12(木) 16:12:29 ID:30R2Ri0Z
>>659
伊達輝宗「お前何贅沢言ってんの?」
伝右衛門の無礼
武田氏が天目山で滅亡し本能寺で信長が倒れるや、徳川家康は甲信支配に乗り出し、
武田旧臣を多数召し抱えた。
家康は、「武田家での俸禄を安堵するから、それぞれ俸禄を申告せよ。」といったが、
初鹿野伝右衛門は俸禄を申告したにも拘わらず家康への仕官を断った。
伝右衛門はもともと加藤駿河守の六男で、川中島の合戦で戦死した初鹿野氏の養子となり、
かつ実兄の源五郎は天目山で戦死していたので、
申告書に「養父の禄400貫(初鹿野家の相続分)と、実家の禄250貫(加藤家の相続分)を
合わせた650貫を頂戴したい。」と記載したが、
実家・加藤家の縁者が「養子に出た伝右衛門が実家の禄を相続するのは許せない。」と家康
に抗議して、家康が「伝右衛門には初鹿野家の400貫のみを与える。」と裁定したからである。
伝右衛門は、
「他人は皆親兄弟の禄を申告して認められているのに、オレだけ認めないのは不公平だ!」
と激怒して家康の朱印状を墨で塗りつぶし、
さらに「こんな朱印状はくそ食らえじゃ。オレは殿にへつらってまで仕官したいと思わねぇ!!」
と暴言を吐いた。
それを聞いた家康も「伝右衛門の無礼は許さぬ!!」と激怒して俸禄を没収して伝右衛門を追放した。
浪人となった伝右衛門は、翌年の小牧長久手の合戦に徳川家の友人の陣借りとして参加し、一番に敵
の首をとって手柄を挙げた。
目ざとく伝右衛門を見つけた家康は「伝右衛門を連れて参れ。」と言い、伝右衛門は家康の元に跪いた。
「貴様の無礼は許せなかったが、今日の一番首の手柄に免じて仕官を許してやろう。今後もあのようなめざ
ましい働きをするならば、貴様の申告通りの俸禄を与えてやろう。どうじゃ伝右衛門。」
それを聞いた伝右衛門は涙をながして喜んだという。
(常山紀談)
653 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:15:23 ID:db7T+5Jl
>>652
初鹿野←なんて読むのか教えてください
はつしかの?
654 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:18:45 ID:XSPPWjW5
「はじかの」
655 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:23:54 ID:db7T+5Jl
>>654
ありがとうございます
657 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:37:20 ID:yCfC2gMO
>>652
行動はめんどくさい三河武士と一緒だが、武田の旧臣には強気だな家康w
658 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:55:00 ID:rc4pYzl2
>>657
今川の人質時代からの旧臣には頭が上がらんかと
子供のころ自分を世話したり叱ったりした爺さん達に、今さら強く出られんだろうなw
659 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/02/12(木) 14:36:16 ID:fYsyQ5M7
真田信之「>>656まったくもって!まったくもって!まったくもって!」
660 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 15:01:24 ID:EbN8CUil
_,;-" ゛'‐-;,
/ ヽ
./ ◎ ◎ ◎ ヽ
__ ./ ◎ ◎ ◎ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ >>659
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/ 帰ろうか…
662 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 15:29:04 ID:A1VEoGiS
 ̄ `丶.
\
,人,ノヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
人ノ ,. ! . ’ ’、 ′ ’ . ・
,ノ' / | (| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,/,/l ! ム| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,| ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
/゚ / / /| 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
´三:"/ フ| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
 ̄ ̄ <, | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,(_人_)
へ(⌒ヽ厂 | ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
:::. /| ↑
::::: / | >>659
.// | 他のスレに乗り込んでまで嫁の愚痴を言うな!
_/ / |\
663 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/02/12(木) 16:12:29 ID:30R2Ri0Z
>>659
伊達輝宗「お前何贅沢言ってんの?」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿