703 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 17:08:03.84 ID:OZ7buXZc
ある時、島津忠恒公より、父・義弘公へ申し上げられた。
「当国の諸士は我儘であり、触れ渡した事であっても間々背いてしまいます。
最近、私は上方に上った折に、他国の風を聞き申した所に、福島左衛門大夫(正則)などは
背く者には死罪を用いている故に、何事を申し渡しても家中の皆々畏まって受け入れるそうです。
当国も見せしめとして二、三人も成敗申し付けてはいかがでしょうか。」
そのように御相談された。すると義弘公の御返答に
「尤もな事を申される。ではあるが、私は悪しき者を見出すほどの横目を持っていないので、
御身もよくよく気をつけて、そういう人物を見出すように。私も気をつけて見出すようにしよう。
さてまた、福島左衛門大夫の事を申されたが、彼はきっと一代にて家が断絶するだろう。
諸人に死罪を当てて恐れさせるよりも、先ず我が身の行いを正しくし、仁愛を以て衆を率いるに若かず。」
との御意であった。
(軍神島津義弘公)
705 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 22:12:23.94 ID:OldyoVL2
>>703
父親の忠言などどこ吹く風だった忠恒の悪い話かな?
ある時、島津忠恒公より、父・義弘公へ申し上げられた。
「当国の諸士は我儘であり、触れ渡した事であっても間々背いてしまいます。
最近、私は上方に上った折に、他国の風を聞き申した所に、福島左衛門大夫(正則)などは
背く者には死罪を用いている故に、何事を申し渡しても家中の皆々畏まって受け入れるそうです。
当国も見せしめとして二、三人も成敗申し付けてはいかがでしょうか。」
そのように御相談された。すると義弘公の御返答に
「尤もな事を申される。ではあるが、私は悪しき者を見出すほどの横目を持っていないので、
御身もよくよく気をつけて、そういう人物を見出すように。私も気をつけて見出すようにしよう。
さてまた、福島左衛門大夫の事を申されたが、彼はきっと一代にて家が断絶するだろう。
諸人に死罪を当てて恐れさせるよりも、先ず我が身の行いを正しくし、仁愛を以て衆を率いるに若かず。」
との御意であった。
(軍神島津義弘公)
705 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 22:12:23.94 ID:OldyoVL2
>>703
父親の忠言などどこ吹く風だった忠恒の悪い話かな?
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
流石オチ要員に定評のある市松
( 2021年10月20日 20:53 )
人間七七四年 | URL | -
一応、関ヶ原後に島津の取りなしもしたという逸話も有るのに
島津側からは散々な印象持たれて居たんだな
( 2021年10月21日 07:57 )
人間七七四年 | URL | -
※2
福島家改易後に成立した逸話だから「家が潰れるのは当主に問題があった」という江戸時代の価値観で創作したものと予想
( 2021年10月21日 09:32 )
人間七七四年 | URL | -
今、大河ドラマの葵三代観てるんだけど、蟹江敬三の市松がハマり過ぎてて本物なんじゃないかって錯覚するレベルだわ。
( 2021年10月21日 17:55 )
人間七七四年 | URL | -
※2殿
義弘が忠恒にあてた手紙に、(お世話になった)
福島正則に同封した薩摩焼7個送るようにと書かれて
いたので(大坂の陣の前)ちゃんと恩義を
感じていますよ。
あと、今の島津家のご当主(32代目)が
先祖が受けた恩義の礼に当主になったあと
福島正則の墓詣りに行ったそうです。
( 2021年10月21日 19:32 )
人間七七四年 | URL | -
※5
薩摩焼7個って凄いな
この時点でもうどこに出しても恥ずかしくない質になってたってことか
( 2021年10月21日 20:11 )
人間七七四年 | URL | -
※6殿
7個だったと記憶していますが記憶が
当てにならないかもしれないので
複数あったと思ってください。
結構、薩摩焼が人気あったようで義弘が満足
出来る出来ではないが問い合わせか多いので
マシな物をいくつか○○さんに送るように
とか、山口直友に送った薩摩焼が古田織部に
もっていかれた(後に古田からアドバイスを
もらう)と言う話を聞きましたので。
( 2021年10月21日 20:29 )
人間七七四年 | URL | -
いくらなんでも美化しすぎだな。
こうしてスーパーマンに仕立て上げられると「そうしなければならない事情があったのでは?」と思えてくる。
とくに島津みたいに悪事は隠し聞こえのいいことは数や規模を盛ったりする奴等の話は信用ならん。
( 2021年10月22日 00:01 )
人間七七四年 | URL | -
※8
>悪事は隠し聞こえのいいことは数や規模を盛ったりする奴等
悪久は都合よく編纂してなおアレなのか…
( 2021年10月22日 00:50 )
人間七七四年 | URL | -
※7
織部は織部だなぁw
( 2021年10月22日 01:23 )
人間七七四年 | URL | -
※5
「薩摩焼7個」でなぜか今川焼みたいなの想像しちゃって
いやいや、お世話になったならダース単位で送ったれよと思っちゃった。
そうですよね。焼き物だよね。
( 2022年04月27日 21:37 )
コメントの投稿