fc2ブログ

浅井井頼の事

2022年04月30日 15:47

465 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/04/30(土) 12:12:18.84 ID:LMmnjRoW
或る記によると、浅井周防守(井頼)は淀殿の弟であり、大阪落城後、遁れて京極家に行き、剃髪して
作庵と称したという、

或る本では、豊臣秀次公の臣であった浅井周防守は、勇功の士であったが、秀次校に仕える少童たちの
目付けであった所、元来男色を好んでおり、ある少年を犯して通じた。
この事を秀次公が聞き召され、大いに怒り、浅井を殺すべしと命ぜられた。

これを聴いた周防守は、立ち去るべきと思ったが、
「我武勇の名を得て禄を食む。おめおめと退きては、命おしさに、などと人の誹りも口惜しい」
と、城に登り大声を上げて

「君、人をしてそれがしを殺し給うという。一体誰がその命を承れたか!?
急ぎ出て私を殺害されよ!」

と言い駆け回ったが。彼の勢いに恐れたのであろうか、敢えて手差しする者も無かったので、すぐに
立ち退いた。だが日本に在れば尋ね捜され、恥を見るのも心憂しと思い、朝鮮に渡って住んだ。
そして毎朝浜辺に出て、「日本大乱国家滅亡!」と叫びながら、薙刀を振り回したという。

秀次公御生害の後に帰国し、浪人していたが。去る年に籠城して、夏の陣の時に戦死したとも言う。

(新東鑑)



スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    >そして毎朝浜辺に出て、「日本大乱国家滅亡!」と叫びながら、薙刀を振り回したという。 近所に居てほしくないやべーやつで草。で、大層なこと叫んでるが、そもそも主君の少童に手を出したのがバレたという言い訳できない案件でさらに草。それとも少童は小姓と違うからOKなの?

  2. 人間七七四年 | URL | -

    ろくでもない奴過ぎる

  3. 人間七七四年 | URL | -

    下手したら四天王たちに並ぶレベルのやべーやつ

  4. 人間七七四年 | URL | -

    迷惑すぎる・・・

  5. 人間七七四年 | URL | -

    秀次→朝鮮→秀頼→生き延びて隠居

    ぶっちゃけ疫病神じゃないか…

  6. 人間七七四年 | URL | -

    1行目の「或る記によると」と2行目からの「或る本では」が矛盾しているので、2人分の経歴がごっちゃになったか、誹謗中傷の類が後世に伝わったのかだろうが、ここまで同情できないひどい経歴を付け加えられたとか、生前で何したんだよ…

  7. 人間七七四年 | URL | -

    『日本大乱国家滅亡』って当時の負け組牢人共通の念願だったんだろうな、って氷河期世代として深く共感できる。

  8. 人間七七四年 | URL | -

    日本死ねってやつか

  9. 人間七七四年 | URL | -

    やっぱ恐いっすね、ホ毛は

  10. 人間七七四年 | URL | 8kSX63fM

    こんな逸話が残されたしまった経緯が気になる・・・

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/13494-7dc4177b
この記事へのトラックバック