fc2ブログ

織部とムクロ肩衝

2022年05月19日 15:23

190 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 21:31:30.49 ID:dj1xSr2p
槐記享保十四年四月十三日の記事から 織部とムクロ肩衝

茶の後の四方山話のついでに(家煕様が話された)「ムクロ肩衝という名物の茶入れがある。その首がないのが名の由来という。織部が誰かと茶の湯をした後、秘蔵の茶入れを茶坊主に片付けさせたところ、茶坊主が茶入れのなかに指を入れて中を拭っていたが、指がどうやっても抜けないので、首を叩き割って指を抜いた。茶入れ袋と一緒に織部の前に出し、『茶入れの首と人間の首とを、まさかお取替えにはなさらないでしょう』と申したという話だ。この茶入れは名物記にも載っている」



191 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 12:49:07.64 ID:1Lx5XXEG
割る前に報告してくれたら指を切り落とせたのにな
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    >、首を叩き割って指を抜いた

    織部なら漆か金で首を継ぐと思うが(坊主じゃなくて茶入れの方の首を)
    しなかったってのはなんか理由があるのか

  2. 人間七七四年 | URL | -

    逸話とセットで数奇者好きする赴きなんだろうな

  3. 人間七七四年 | URL | -

    このお話とセットで価値が高まる名物のたぐいだな

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/13523-0dbd21f7
この記事へのトラックバック