fc2ブログ

最上義光と延沢の怪力・いい話

2008年10月16日 11:40

985 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:33:23 ID:gxe663mu
木を抜くついでで鮭様と木のお話

敵方から延沢満延引き抜きに成功した最上義光は、その剛力の噂を聞いて
なんとしても力比べしたくなった。そこで早速、勇士七名ほど家中より集め、
帷子一枚を皆来て延沢屋敷に押しかけた。

「いくらなんでもおれたちならば勝てるだろう!」と、勇士は延沢にとびかかったが、
延沢は軽々と投げ飛ばしてしまう。鮭様は凄い! と喜んでいたが、
そのまま延沢がこちらに突っ走ってくるのを見て顔色を失った!

「たすけてくれえ~~~!」と近くにあった桜の木にしがみつく鮭様。
「そうはさせるか!」と鮭様にしがみつく延沢。両者はもみあったままだったが、
やがて鮭様は負けた…桜の木ごと延沢が義光を引き倒したのである!
こちらは正真正銘トリックなし、ガチである。
根っこごと木を引き抜いたのだ、延沢おそるべし!

義光は延沢の怪力にすっかり喜び、そのまま城に招いて宴会をして楽しく過ごしたとさ。
あまりの怪力をおそれた鮭様が延沢を毒殺した説がありますが、
これはガセですので念のため。




986 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:35:55 ID:5x8VrNeq
鮭様カワイイw

987 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 01:22:53 ID:IeF+FpYt
桜が倒れるまでしがみついてた鮭様もなかなかのもの
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | RFphBmaY

    怪力で鳴らした最上義光をも恐れされる強力だと?!
    太田康資レベルだな…

  2. 人間七七四年 | URL | YzOVvsF6

    能登怖いよ能登

  3. 人間七七四年 | URL | E6kBkVdo

    小学校の時に買わされた、子供向けの歴史ものがたりの本には
    鬼が持つような鉄棒を軽々と振り回し、兜の上からの一打ちで頭が胴にめり込み。
    組み付けば、体をつかまれて地面に体の半分がめり込むほどぶちこまれるなんて書いてあった。

  4.   | URL | -

    この話が載ってた、ちょっと大きめのサイズの文庫本持ってたっけな。いつの間にか紛失したけど。
    最上家の古老の思い出話という形式で書かれてたけど、資料的な意味ではどんなもんだったのかね?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/143-ca74fc22
この記事へのトラックバック