211 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 13:37:09 ID:avYsSvhN
佐藤忠信の兜
天正十八年の事。豊臣秀吉、北条を滅ぼした後、宇都宮へと陣を進めたとき、
下総にいた本多忠勝を呼び出した。
忠勝、何事かと出向けば秀吉、熊野において得た佐藤忠信の兜を、忠勝に与えると言う。
佐藤忠信と言えば義経四天王。源平合戦のヒーローの一人であり、武士であれば憧れぬ者は
いないであろう。その兜を、秀吉から見れば陪臣に過ぎない忠勝に与えると言うのだ!
どんな武士であれ、これに感激しない者はいない。当然秀吉もそう思ったはずだ。
が、忠勝、その兜を前にどうにも喜んでいない。
秀吉、どうしたのかと尋ねれば
「いや…、義経の家来って言われても、オレは今既にその義経より官位上で、
さらにその家来の兜をかぶれってのは…
それにほら、ウチに代々伝わってる鹿角の兜の方がかっこいいし…。」
残念!忠勝に義経ブランドは通用しなかった。
結局譲られはしたものの、それを被る事も無く、忠勝の死後も嫡男ではなく次男に残した。
嗚呼秀吉、良かれと思ったのに誤算、なお話。
212 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 13:45:48 ID:aDrlhFVF
人たらしの名人もめんどくさい三河武士の前では形無しだな
213 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:29:57 ID:7vjzq9ww
さっすが忠勝!w
214 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:53:05 ID:ceTBgIc2
単に無教養で価値が理解できなかっただけじゃね
215 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:58:56 ID:hUa+SROt
55 投稿日:2009/04/26(日) 10:43:09 ID:jQ0lsR8U
批判がしたいためだけに思い込みで批判をする人間の小さきことよ
216 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 15:29:16 ID:avYsSvhN
つーか、源平合戦譚なんて、当時のドラゴンボールみたいなもので、
教養関係なく誰でも知ってる。
220 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:05:54 ID:MLJqg/zc
>>216
ドラゴンボールにたとえると、佐藤忠信の兜ってなにになるんだろうな?
ピッコロの被ってるターバンみたいなものか
221 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:17:34 ID:BA+0CXfB
ドラ本ボールって・・・
ゆとり世代か
226 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/05/06(水) 17:53:10 ID:kuv7MVxc
>>211
イチローに長嶋茂雄のなんかの記念バットを与えたら
「俺の方が通産打率高いしメジャーで活躍してるし。
長嶋さん日本だけでしょ?」
といわれたようなもんかな?
佐藤忠信の兜
天正十八年の事。豊臣秀吉、北条を滅ぼした後、宇都宮へと陣を進めたとき、
下総にいた本多忠勝を呼び出した。
忠勝、何事かと出向けば秀吉、熊野において得た佐藤忠信の兜を、忠勝に与えると言う。
佐藤忠信と言えば義経四天王。源平合戦のヒーローの一人であり、武士であれば憧れぬ者は
いないであろう。その兜を、秀吉から見れば陪臣に過ぎない忠勝に与えると言うのだ!
どんな武士であれ、これに感激しない者はいない。当然秀吉もそう思ったはずだ。
が、忠勝、その兜を前にどうにも喜んでいない。
秀吉、どうしたのかと尋ねれば
「いや…、義経の家来って言われても、オレは今既にその義経より官位上で、
さらにその家来の兜をかぶれってのは…
それにほら、ウチに代々伝わってる鹿角の兜の方がかっこいいし…。」
残念!忠勝に義経ブランドは通用しなかった。
結局譲られはしたものの、それを被る事も無く、忠勝の死後も嫡男ではなく次男に残した。
嗚呼秀吉、良かれと思ったのに誤算、なお話。
212 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 13:45:48 ID:aDrlhFVF
人たらしの名人もめんどくさい三河武士の前では形無しだな
213 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:29:57 ID:7vjzq9ww
さっすが忠勝!w
214 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:53:05 ID:ceTBgIc2
単に無教養で価値が理解できなかっただけじゃね
215 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:58:56 ID:hUa+SROt
55 投稿日:2009/04/26(日) 10:43:09 ID:jQ0lsR8U
批判がしたいためだけに思い込みで批判をする人間の小さきことよ
216 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 15:29:16 ID:avYsSvhN
つーか、源平合戦譚なんて、当時のドラゴンボールみたいなもので、
教養関係なく誰でも知ってる。
220 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:05:54 ID:MLJqg/zc
>>216
ドラゴンボールにたとえると、佐藤忠信の兜ってなにになるんだろうな?
ピッコロの被ってるターバンみたいなものか
221 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:17:34 ID:BA+0CXfB
ドラ本ボールって・・・
ゆとり世代か
226 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/05/06(水) 17:53:10 ID:kuv7MVxc
>>211
イチローに長嶋茂雄のなんかの記念バットを与えたら
「俺の方が通産打率高いしメジャーで活躍してるし。
長嶋さん日本だけでしょ?」
といわれたようなもんかな?
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
秀吉に懐柔されなかった、という話だと思うが…何あげたって、秀吉の前で大喜びなんかしなかっただろう
( 2009年10月06日 16:40 )
コメントの投稿