70 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:16:52 ID:BOmyUVMV
小栗又一がある時、こんな事を言ったそうだ
「勇士だって言ってる連中でね、討ち死にをするようなのは、ありゃみんな
死にたくて討ち死にしてるんだよ。
だってそうだろ?戦場にのぞむ前にさ、その戦場や敵に詳しい人に色々聞いて、その上で
合戦に出れば、討ち死になんてするわけ無いじゃん。
自分の勇気だけを頼んで、勇ましくあろうとするから、夏の虫が飛んで火に入っていくみたいに
死んじゃう訳だよね。もう笑うしかない。大爆笑。
言っちゃえばね、戦場に臨む時は、先に自分の手に合う敵の目星をつけて、
それに仕掛けていくものなんだよ。
その、『自分の手に合う敵』ってのを判断するのが、技術なんだなあ。
こう言う物はね、敵に付いて詳しい人、合戦と言うものをよくわかっている人にちゃんと聞かないと
解らないものさ。
人それぞれ大事な命だろ?考え無しに月日を送って、心のままにするなんてのは、
そりゃあよくない事さ。」
勇気と無謀を履き違えがちな武者達への、戦場の大ベテランからの苦言であった。
73 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 21:23:26 ID:uctt2KI2
大事な命って概念はあったんだな
74 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 21:25:07 ID:z0fDVtVj
いざという時に捨てるために大事にしなくてはいけない
75 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 22:45:17 ID:Zp/pXsYO
勝つためには歩一枚とて疎かにはできない
だが勝つためには飛車とて捨てなければならないこともある
小栗又一がある時、こんな事を言ったそうだ
「勇士だって言ってる連中でね、討ち死にをするようなのは、ありゃみんな
死にたくて討ち死にしてるんだよ。
だってそうだろ?戦場にのぞむ前にさ、その戦場や敵に詳しい人に色々聞いて、その上で
合戦に出れば、討ち死になんてするわけ無いじゃん。
自分の勇気だけを頼んで、勇ましくあろうとするから、夏の虫が飛んで火に入っていくみたいに
死んじゃう訳だよね。もう笑うしかない。大爆笑。
言っちゃえばね、戦場に臨む時は、先に自分の手に合う敵の目星をつけて、
それに仕掛けていくものなんだよ。
その、『自分の手に合う敵』ってのを判断するのが、技術なんだなあ。
こう言う物はね、敵に付いて詳しい人、合戦と言うものをよくわかっている人にちゃんと聞かないと
解らないものさ。
人それぞれ大事な命だろ?考え無しに月日を送って、心のままにするなんてのは、
そりゃあよくない事さ。」
勇気と無謀を履き違えがちな武者達への、戦場の大ベテランからの苦言であった。
73 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 21:23:26 ID:uctt2KI2
大事な命って概念はあったんだな
74 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 21:25:07 ID:z0fDVtVj
いざという時に捨てるために大事にしなくてはいけない
75 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 22:45:17 ID:Zp/pXsYO
勝つためには歩一枚とて疎かにはできない
だが勝つためには飛車とて捨てなければならないこともある
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
レスが中二くせえw
( 2013年06月25日 03:35 )
コメントの投稿